■7月4日(土曜日)
そう、昨日の投稿のとおり、列に並んでいたら乗り継ぎができないというトラブルが・・・。
空席もない。そこで、その航空会社から提案がありました。
別の某航空会社に聞いてみてはどうか
もはや悩んでいる余裕はないので、バスで5分くらいかかるその航空会社があるターミナルへ
そこのカウンターで「ゴールドコースト行きの航空券を買いたいのですけど・・・」
と言ったら、「次は11時の便があります」とのこと。
やったー!!
でも、$397になりますとのこと。
この支出は痛いですが、もはや文句を言ってはいられないので、購入しました!
10時にチケットを購入し、11時に搭乗なんてことができちゃうんですね
実はそれも買ってから並んで、フライトに間に合うか危うかったのですが、
セキュリティーゲートをくぐった後、ダッシュでセーフ
9時のフライトに乗れなかったけど、すぐに行動を起こし、11時の便でゴールドコーストへ向かうことができました。
半べかいて、お金もかかっちゃいましたが、2時間でトラブルを収束させることができたというのは、また海外でのサバイバルな力が身に付いたと思います。
これで、無事にマラソンに出場できる
午前12時30分ごろ、ゴールドコーストへ到着しました。


ゴールドコースト国際空港(日本の地方空港みたいに小さかった)
そう、昨日の投稿のとおり、列に並んでいたら乗り継ぎができないというトラブルが・・・。
空席もない。そこで、その航空会社から提案がありました。
別の某航空会社に聞いてみてはどうか
もはや悩んでいる余裕はないので、バスで5分くらいかかるその航空会社があるターミナルへ

そこのカウンターで「ゴールドコースト行きの航空券を買いたいのですけど・・・」
と言ったら、「次は11時の便があります」とのこと。
やったー!!
でも、$397になりますとのこと。
この支出は痛いですが、もはや文句を言ってはいられないので、購入しました!
10時にチケットを購入し、11時に搭乗なんてことができちゃうんですね
実はそれも買ってから並んで、フライトに間に合うか危うかったのですが、
セキュリティーゲートをくぐった後、ダッシュでセーフ

9時のフライトに乗れなかったけど、すぐに行動を起こし、11時の便でゴールドコーストへ向かうことができました。
半べかいて、お金もかかっちゃいましたが、2時間でトラブルを収束させることができたというのは、また海外でのサバイバルな力が身に付いたと思います。
これで、無事にマラソンに出場できる

午前12時30分ごろ、ゴールドコーストへ到着しました。


ゴールドコースト国際空港(日本の地方空港みたいに小さかった)
