下町のファンタジスタのブログ

君の心の中に 希望があるから苦しい時こそ願いは叶う(倉木麻衣『always』)

オーストラリア旅行 ゴールドコーストマラソン後→シドニーへ

2015-07-15 20:45:14 | 日記
今回のタイムは、自己ベストより10分遅かった。

よって、ホーム&Wアウェイ大作戦

今回は 負け です。

1月 埼玉       負け
3月 ソウル      勝ち
7月 ゴールドコースト 負け

したがって、1勝2敗 勝ち点3

という結果で幕を閉じました。


勝ち点3では決勝トーナメントへはいけませんね。。
でも、これを励みにまた頑張っていこうと思います。

そうえいば、ゴール終盤で倒れていて足を伸ばしてもらっている人やゴール後に吐いていた人もいました。
やはり、日差しがきつかったのかもしれません。
ゴール後は特に暑く感じた。

さて、マラソンの後は、ホテルへ戻りました。

シャワーを浴びて一休み。その後、ゴールドコーストの街を散策。

午後4時からはアフターパーティへ出席!
今回は1時間程度の簡易なもので、あっさり終わっちゃいました。
パーティ会場は私のホテルから徒歩1分のところでラッキー!


ゴールドコーストの夕日

どうも、フルマラソン女子は1位から5位まで日本人が独占したようですね。
マラソンジャックしちゃってますよね。

さて、翌日も朝早いのですぐに寝ることに!

■7月6日
朝6時。ホテル近くに予約したシャトルバスに乗り、空港へ


ゴールドコーストの朝日

チェックインをするときに、私はシドニー→ゴールドコースト間の移動を予定していたカンタス航空を使わなかったため、
カウンターのお姉さんは「おや!」という顔で、「どうやってきたの?」と尋ねてきました。

そこで「所定のフライトに乗れなかったので、ジェットスター航空できました」と伝えたら、
「わかりました。ちょっとフライト情報を修正しなきゃいけないので、少しお待ちください」と。
その場で情報を修正してくれました。



まだ搭乗まで、1時間以上余裕があったため、空港内で英語のレッスンプランを作成して時間をつぶし、いざシドニーへ!
小さい空港なので、見て回るものもほとんどありません。