空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日も終了かね

2020-05-03 22:43:01 | 日記
今日はクウの散歩やカットシャンプーで動いて今もクウの散歩で一日が終わった感じである。
自粛もこうも続くと、若い子供には我慢できないだろうねぇ。今日も昼間公園で高校生くらいのグループがサッカーをやっていたが、わかる気もするする。堤防では大勢の家族がいたような気もするがこれもそんなに固まらなければいいのではないか。
 大相撲で故郷の出身力士の番付表が送られてきて、幕内に戻ってうれしいのだが、その大相撲でさえ、中止になるのではないかと言われているからねぇ。
明るい話が欲しいものだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑かった

2020-05-03 18:18:49 | 日記
25℃を超えると夏日で30度を超えると真夏日というのだそうだが、東京は夏日だが福島では真夏日となったところもある湯でニュースで流れていた。
 ここ横浜も暑かったねぇ。
近所にカットシャンプーの店がオープンしたそうで、初めて予約をして連れて行ってきた。
大田区の店よりかは2000円ほど高いがベテランがやっているようで、嫁さんは気に入っていたね。
ワンコウもさっぱりしたようでさほど暑いそぶりは見せなくなった。
 気持ちよく戻ってきて一回りして夕食である。
いつもと変わらない日々であるがこの平凡さがうれしくて感謝をしなければならないね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバム・48、第一回ちびっ子空手大会

2020-05-03 14:27:34 | 日記
この当時、風邪のCMでおなじみのカイゲン株式会社さんと親交があり、スポンサーになってもらって、全国ジュニア大会の運びとなった。その後のきっかけを作っていただいた「カイゲン」さんには心から感謝をしている。
 2回目からは全国ジュニア大会と名前を変えての始動となって現在にもつながっている。
今もそうだがジュニア大会は中学生までの大会で、子供を応援していただくという方針のもと景品などもいろいろと応援していただいたものだった。
探してみると、ボールペンにゃストラップなどが出てきて懐かしいねぇ。
生麦教室や、幕張本郷、川崎教室などが活躍しているころか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年ぶりか・・

2020-05-03 07:40:24 | 日記
6時前におきて三ッ池公園へクウと行ってきたが、今年は初めてで一年ぶりくらいになるのかねぇ。
結構な人出で、ラジオ体操の時間はさすがに人は少なかったがそのほかの人が多かったようである。

 先日車の点検に出したところ、車に乗っていないようでバッテリーが減ってきているようなことを言われて、とりあえず三ツ池まで行ってきたわけだ。
確かに空手があるときは馬込まで行ったり、生麦や川崎もちょくちょく行ったりしていて大した距離ではないがそれなりに乗っていたり、美容院のお客の送迎に使ったりそこそこは乗っていたのだが、自粛生活になってからさっぱり・・だったからねぇ。
 それでとりあえず三ツ池まででも行ってみようかということだったのだが、ちょっとしたことの積み重ねの影響まで出てきている。
クウも暑くなってきたようで近所にシャンプーカットの店がオープンしたようで近場なので予約をしていたので行ってみるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする