首都圏の解除についても意見があったようでうまくいけば来週には解除となりそうで見通しだけは見えてきたようで、ようやくか、と思うのだが、まだまだ油断はできない。
始まったとしても対策を講じなければならない。間違っても空手から感染者を出すようなことがあってはいけない。
入室するときの消毒液はしばらくは私が持参する予定で、窓を開けての稽古、声を出さない、マスクの使用を奨励して感覚を十分にとる、などを実践していくことが大事だろうねぇ。
密になるのを注意するのは川崎と蒲田教室であとは体育館なので大丈夫だろうとは思っている。
問題は昇級審査だな。
申し込みは受けているので実施は2回くらいの稽古の後がいいのではないかな、と思っている。
今回は特別になると思うので、皆さんの都合にも沿うような形で行く予定でもある。
秋の審査もずれ込むような気もしている。
とりあえず始まってからの話だ。それまでは自粛をして感染しないように過ごしましょう。
始まったとしても対策を講じなければならない。間違っても空手から感染者を出すようなことがあってはいけない。
入室するときの消毒液はしばらくは私が持参する予定で、窓を開けての稽古、声を出さない、マスクの使用を奨励して感覚を十分にとる、などを実践していくことが大事だろうねぇ。
密になるのを注意するのは川崎と蒲田教室であとは体育館なので大丈夫だろうとは思っている。
問題は昇級審査だな。
申し込みは受けているので実施は2回くらいの稽古の後がいいのではないかな、と思っている。
今回は特別になると思うので、皆さんの都合にも沿うような形で行く予定でもある。
秋の審査もずれ込むような気もしている。
とりあえず始まってからの話だ。それまでは自粛をして感染しないように過ごしましょう。