空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日(5月30日)も終了

2020-05-30 22:14:38 | 日記
暑い一日が終わった。
クウと公園まで一回りして終了である。
いよいよ5月も明日までだ。空手の稽古から遠ざかって3か月6月も休みだとすると4か月、一年の3分の一である・・・なんということか。
 それでも明日はちょっとだけでもみんなと基本だけでもやってこれるかな。
楽しみにして寝るとするか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑かった

2020-05-30 19:16:33 | 日記
暑い一日だったが、携帯の工場から連絡があって遠隔操作をしてもらって携帯が使えるようになって一安心である。
何しろ今や生活必需品だからねぇ。幸いなのはまだ本格的に活動していないので使用が少ないことである。
 パソコンもシステムが変わるようなことを言っていてサーバーが変更になるのだそうでこれも少し心配をしている。ただ管理をする人が知人なので安心はしているのだがそれでも一抹の不安はあるね。

明日は少しでもみんなに会えて体が動かされそうで楽しみだねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急遽、野外稽古を行います。

2020-05-30 09:55:37 | 日記
明日、5月31日午前9時より、約30分間、大田区の池上本門寺、本門寺公園において基本と型の稽古を行います。
空手着は無しです。運動のできる格好で靴を履いて行います。マスク使用も認めます。

 城谷さんが、本門寺の駐車場で軽く稽古をしたという話からそれならば私が行って参加できる人だけで体を動かそうかと思ったことでまったくの思い付きである。
もちろん正式な稽古ではないがとりあえず体を動かそうということで蒲田教室にも声をかけてもらった。
自転車で来れる距離なので来れる人もいるかもしれない。
 電車では不便なので、私も車で行く予定だ、近くにコインパーキングがあるだろう。

開始時間も8時だと朝食後だし、10時だと暑くなるようなので、9時ということにした。
 そこの公園はキャンプ場にもなるようなので、場所はある。この時期にはキャンプする人はいないだろうし山中なので迷惑をかけることもないだろう。
また稽古もしばらくは声を出さないので問題はないでしょう。
 とりあえず、来れる人は来てみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開での対策

2020-05-30 06:56:14 | 日記
6月7日から戸塚カルチャーは再開の予定だが、まだ心配な人は欠席してもらって、稽古に参加する人にはその対策をお知らせしているそうだ。

 私の提案は、入り口に消毒スプレーなどを置いてはいる前に消毒をしてもらう。
稽古の並びは十分に距離を取ってもらう。空手は気合が大事だが、号令係以外は声を発しない。接近する組み手はしばらくは敬遠して距離を取ってのマススパー、研究組手と称して体を動かす組手や,シャド―稽古を行う。
川崎教室は、木曜日も使用の許可を得ているので混み具合によっては、二組に分かれて稽古を開始する。
蒲田教室では、以前人が多い時には廊下に出てまで行っていたのを復活して密にならないように指導する。
 他の教室は、体育館で行う割には参加人数が少ないので窓を開けて行う対策でいいのではないかと思っている。
生麦や、馬込、幕張本郷などがこの対象かな。
 知恵を出し合って再開できるといいがねぇ。
6月も休みとなると4か月も遠ざかるが、小学生が多い当会では型など忘れていく子も多いかと思っている。
何しろ初めてのことばかりである、皆さんの知恵も拝借しながらのぞんでいきたいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の陽気だという

2020-05-30 06:45:32 | 日記
朝から暑いが、今日は7月の陽気だという。
解除されてから初めての週末で、結構な人出になるだろう。特に湘南の海は大変な混み具合になるのではないかね。
 今年は海の家も中止になったそうでどの様になるのかと思っている。

オンライン授業とかで大学などでは行っているのだそうで、習い事にも取り入れているところもあるらしい。空手もどうでしょうか、という意見も聞いていてこういうのには全然知識のない私には戸惑っているところだが、何か早朝に教室の近くの公園や、多摩川などの原っぱで運動着姿で体を動かすのもいいのではないかと思ってもみた。
 2011年の震災の時、教室が使用できないときに公園で稽古をしたという経験もある。
そのような稽古も一考だとは思っているがどうだろうねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする