今年も近所のHさんと誕生日旅行に出かけました。今年でもう5回目になりました。
5歳年下の妹みたいな付き合いで、普段は哲君の公文の先生です。
今年は近くの箱根に行くことになりました。
湿性花園のネットを見ていたら丁度「ブルーポピー」が咲き始めたと書いてありました。
花の開花は季節に寄って違うのでなかなか見たくても見られないことの方が多いですが
今年はラーッキーと見に出かけました。前は「ブルーポピー」は1カ所しかなかったのですが
年々増やしたらしく今年は3カ所にありました。
「ブルーポピー」でも種を取って植えるとピンクの花になってしまうことがあると書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/49/ef82690fe101953e871c57d968f4f08c.jpg)
湿性花園に行く前に小田原城にも寄りました。
アジサイとショウブが綺麗に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/51/1d0b3b77a89e95574e171ccc3344055a.gif)
その他強羅公園にも行きました。強羅公園にもアジサイが展示してあり見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b9/95357b9e97a431b0355c5d490ea61320.jpg)
薔薇も丁度見ごろになっていました
5歳年下の妹みたいな付き合いで、普段は哲君の公文の先生です。
今年は近くの箱根に行くことになりました。
湿性花園のネットを見ていたら丁度「ブルーポピー」が咲き始めたと書いてありました。
花の開花は季節に寄って違うのでなかなか見たくても見られないことの方が多いですが
今年はラーッキーと見に出かけました。前は「ブルーポピー」は1カ所しかなかったのですが
年々増やしたらしく今年は3カ所にありました。
「ブルーポピー」でも種を取って植えるとピンクの花になってしまうことがあると書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8f/ac6d8ceb41204830285f599c496c854a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/49/ef82690fe101953e871c57d968f4f08c.jpg)
湿性花園に行く前に小田原城にも寄りました。
アジサイとショウブが綺麗に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/51/1d0b3b77a89e95574e171ccc3344055a.gif)
その他強羅公園にも行きました。強羅公園にもアジサイが展示してあり見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b9/95357b9e97a431b0355c5d490ea61320.jpg)
薔薇も丁度見ごろになっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/67/fdb9271be770cb8d23ba93432e63a6dc.jpg)
珍しいですね!!
バラや紫陽花・菖蒲・・・どれも写真が素晴らしいです。
お花のタイミングは難しく見たいと思ってもなかなか見ることが出来ませんが今年は運よく見ることが出来ました。
高山植物なので長野の山奥に行かなければなかなか見られないようですが箱根湿性花園では上手く根付いて
年々少しずつ増やしているようです。