![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b9/68553d6bf823210a838df79f5968239e.jpg)
西表島のジャングルは天然記念物の宝庫です。
イリオモテヤマネコ、カンムリワシ、セマルハコガメなどや
うっそうと茂るマングローブ、板根状の根を持つサキシマスオウノキなど
陸棲動物、植物、昆虫、鳥類、等貴重な島として沖縄県内で
唯一国立公園に指定されています。
3日目の夜、ホテルのオプションで蛍を見に行くことになりました。
雨が降っていたので危ぶまれていまいしたが、出始めたとのこと、
バスで30分位乗って出かけました。
八重山姫ホタルと言って米粒ほどのホタルですが多くいたので
山の斜面がイルミネーションでとても綺麗で感動しました。
西表には8種類のホタルがいて1年中みられるそうです。
それとバスの中から偶然、カンムリワシを見ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/88/af8fdba20710526b77eca69ee96f23e2.jpg)
イリオモテヤマネコ カンムリワシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/70/acfe4d1af429188dcb571d97f13cc654.jpg)
マングローブ サキシマスオウノキ
最後は石垣島の観光で唐人墓、八重山民族園、川平湾などをみました。
天気が悪く、波が荒くて、川平湾でのグラスボートで水中の
珊瑚などを見ることが出来ず残念でした。
川平湾は沖縄県を代表する景勝地で日本100薦の一つでもあり、湾内は
世界でも珍しい黒真珠の養殖も行われています。
川平湾の風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b2/cf87993d9e300b2ae1c7c8855b2bd625.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/07/12a0ea4ccf43690305fa1a10c55fb935.jpg)
島の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ff/7d7a44d05d97d4b7379382cc9421c2cc.jpg)
イリオモテヤマネコ、カンムリワシ、セマルハコガメなどや
うっそうと茂るマングローブ、板根状の根を持つサキシマスオウノキなど
陸棲動物、植物、昆虫、鳥類、等貴重な島として沖縄県内で
唯一国立公園に指定されています。
3日目の夜、ホテルのオプションで蛍を見に行くことになりました。
雨が降っていたので危ぶまれていまいしたが、出始めたとのこと、
バスで30分位乗って出かけました。
八重山姫ホタルと言って米粒ほどのホタルですが多くいたので
山の斜面がイルミネーションでとても綺麗で感動しました。
西表には8種類のホタルがいて1年中みられるそうです。
それとバスの中から偶然、カンムリワシを見ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/52/61cfaf495d5ddcd5b113e3f0309fc3ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/88/af8fdba20710526b77eca69ee96f23e2.jpg)
イリオモテヤマネコ カンムリワシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d7/844858ec0fcd69811d615adb49e33886.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/70/acfe4d1af429188dcb571d97f13cc654.jpg)
マングローブ サキシマスオウノキ
最後は石垣島の観光で唐人墓、八重山民族園、川平湾などをみました。
天気が悪く、波が荒くて、川平湾でのグラスボートで水中の
珊瑚などを見ることが出来ず残念でした。
川平湾は沖縄県を代表する景勝地で日本100薦の一つでもあり、湾内は
世界でも珍しい黒真珠の養殖も行われています。
川平湾の風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b2/cf87993d9e300b2ae1c7c8855b2bd625.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/07/12a0ea4ccf43690305fa1a10c55fb935.jpg)
島の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d7/c6aa899df9bcb9da0422e7df738a7a57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/53/f0e40604b288e22f510aac42fbbd8454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3e/ca4f49d7d7a5fb410e6448f83429e060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/98/6447cf94dbafa5be99042b79db900e96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ca/a3e5c4a1cf6cd87869b6c165bd1afa8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e5/4c439214bf779a32c6b11ac1b1819def.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a1/b622e5d5df8888d1fec14e21fcd3b9c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d9/d1225da0154d2db818f183b588f6677f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/66/8665fcd49622ae25c963f63472634256.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a7/6af0104300df58605b0d2bf4990fcd86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f7/08fdc9475e2b166a586238b2016b8175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6e/4c32f329e8dc55282011cd45d6b5ddc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0f/224e7912dc5df1a803605033b34e68c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e8/6c6e61876327b4bd6b679222424eb72f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/99/f0f08c89b6ae0b14e3fda6637b79d070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ff/7d7a44d05d97d4b7379382cc9421c2cc.jpg)
携帯写真素晴らしいわ!!
期待は深まるばかり、アップ待っていますよ~
それとおいしかった ちんすうこう
ご馳走さま
雪塩のちんすこう、皆さん評判良かったです。
今回、お花が綺麗だったので集中的に撮ってきました。
お天気が少し悪かったので海の色がいまいちでしたが沖縄の海はとても綺麗で和みました。
機会があったら是非お出掛け下さい。
色といい、形といい、本土ではなかなか見ることができませんね。
それにこのブログの労作。
大変でしたでしょ。
お花が綺麗だったので、花を集中的に撮ってきました。
私のいい記念になります。