かぼりる日記

ネコや女の子のイラストを描いています

ムシムシ

2010-08-15 21:28:00 | 絵日記


きっと、いい匂いの夢をみてるんだよ。

…夢に色がついていたりすると、得した気分になるよね。
ま、ハッキリ目が覚めて思い出してみると、総天然色の夢ではないみたい。
ハッキリした色のものと、モノクロっぽいのとが、まぜこぜになってるなあ。

わたしはくいしんぼなので、氷イチゴが、きれーな赤色、とか、食べ物の色はけっこう鮮やかだよー。
そして、たまーに、味がする、と、思う。

子供の頃ばあちゃんから、「夢の中でモノを食べちゃダメなんだよ」 って、言われたっけ。
なんでって聞いたはずなんだけど、ばあちゃんがどう答えたのか、ちーともおぼえてましぇん。

この言葉って、ちょっと浮ュて、でも、いろんな想像がうまれるよね。
ギリシャ神話の、「地下の国の食べ物を食べると、地上に帰れなくなる」 って話を思い出すし。

そういえば、夢の中の食べ物って、食べる前に目が覚めた、ってのが多いかな。
でも、わたしはくいしん…ムニャムニャなので、食べられる事もあるんだもんね。

夢で音楽を聴く事もあって、それって、ほとんどが知っている音楽だから、起きてからも、つい、口ずさんでる。

こないだは初めて、これは夢だから飛べる! と言って、高い塔から飛んだんだよー。
ちゃんと飛べました。
が、鳥のようにとはいかず、地表近くをフワフワしただけだったー!
しょぼ~、とか言ったらダメ。



今日の現実。

仕事場のお茶碗を洗う水道のシンクに、ゲジゲジが出た~、と、同僚に呼ばれる。
こないだ、ちっこいヘビが出た時、わたしが、ほうきとチリトリで捕まえて逃がしたからだな。
モチロン、今回のゲジゲジも、ほうきとチリトリで…以下同文。

でも、ゲジゲジって、動くのが早い!
だからわたしも、機敏な行動をとらなくちゃで、わたしには苦手な分野でございますのに。
幸い、ゲジゲジが良いコで、暴れなかったから無事逃がしてやれたヨ。

それにしても、ほうきとチリトリって、ホント便利ねえ!