ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ブルーモーメント
チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。
これ以上仕事なんかやってられない
2019-05-16 22:23:57
|
日記
今日は早起きして9:27から仕事を始めて終わったのが21:02。
これが㈬だったら12:27に始めて24:02に終わったようなもん。
死ぬほど忙しいわけでもないが結構忙しい。
仕事が思っていたより時間がかかったので途中から予定を変更して強制終了した。
そのせいで明日㈮は忙しいので行こうと思っていたデニーズに行けない。
その代わりに来㈪にジョナサンに行こうかと思っています。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
さいたま赤十字病院、トイレで死産した胎児を清掃員が誤って流す
2019-05-16 01:33:04
|
日記
病院トイレで死産の胎児、清掃員が誤って流す
朝日新聞DEGITAL 2019年5月15日
https://www.asahi.com/articles/ASM5H5T4BM5HUTNB00V.html
>さいたま赤十字病院(さいたま市中央区)で3月、死産した胎児がトイレで流されていたことが、 市保健所などへの取材でわかった。
>入院中の同市の女性(36)がトイレの便器に座った際に産み落とされ、
女性が別室に移動して待機中、清掃員が過って流したという。胎児は14週だった。
その後も発見されず、病院は女性や家族に謝罪したという。
>同保健所などによると、女性が死産したのは3月19日午後3時10分ごろ。
4日前に胎児の心肺停止が確認され、女性は同18日から分娩(ぶんべん)のため入院していた。
>同行した夫(39)によると、分娩室に入った女性は尿意があったため医師の許可を得てトイレに行った際に胎児を死産。
>職員の指示で分娩室に戻って待機していたところ、トイレを流す音と病院職員の悲鳴が聞こえたという。
病院側は「心よりおわび申し上げる」などと文書で女性と家族に謝罪。
清掃員のマニュアルを改訂するなどの再発防止策を明らかにしたという。
>同病院医療安全管理課の担当者は15日、朝日新聞の取材に対し、「現段階でコメントできない」とした。
>夫婦は胎児の名前を考え、写真や手形を残して埋葬することにしていた。
>夫は「空っぽの骨つぼに祈る日々。妻はトイレを流す音がトラウマになり、体調を崩している。
絶対に同じことが起きてほしくない」と声を絞り出した。(山口啓太)
なんかこの山口啓太という人の文章からは状況が解りにくいですが
便器の中に死産したのを放置していたら
清掃員がウンコと間違えて流してしまったということでしょうか。
職員の悲鳴というのは清掃員でなく別の職員が近くにいたということでしょうか?
山口啓太の文章は解りにくいですね。
死産だからまだいいようなものですが
そんなに大切なものなら何ですぐに便器から拾わなかったのでしょうか。
これがもし財布やスマホだったら手を突っ込んででも拾うのではないでしょうか?
以前、植木ばさみでチ〇コを切られてトイレに流された弁護士がいましたけれど
こちらなら早く見つかればくっついたかもしれませんが
死産なら埋葬するしかないですね。
母親はトイレを流す音がトラウマになってしまったそうですが
件の弁護士もトラウマになっているのでしょうか?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
シヤマと申します。
物事を私と同じように考える人はいないということはわかってます。
それをあえて公表するためにブログを書いてます。
ほとんどはチラシの裏にでも書いていればいいような内容です。
今日のひとこと
テーマ:好きな和食は?
鰻の蒲焼
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
10時半すぎたらビールで晩酌
養命酒再開
ドラムレス
冬でなく真冬が続く
王将に行くために仕事を3日に分けた
4年前は本当に情報が少なかった 国の人工土砂崩れ実験で15人生き埋め
松屋で初めてモバイルオーダーをやった
2月も後半、2月は逃げる
真冬は終わるのか?
昨日は予定変更で仕事を夜までやったので疲れた
仕事を3日に分けて行くべきところに行く
グレープがドラゴンに変わっていた
貴重な平日はマックで(ブ)ランチ
裏 誕
KFC ランチS 事実上の復活
工事が止まって県道が開通しない
餃子を食べないほうが いいのかもしれない
血糖値を上げてからハイボールを飲む
今月は楽天でラーメンは買わない
一昨日は半額恵方巻 昨日は恵方呑みで半額キャラメルパンケーキ
>> もっと見る
最新コメント
シヤマ/
10時半すぎたらビールで晩酌
シヤマ/
10時半すぎたらビールで晩酌
shiburou/
10時半すぎたらビールで晩酌
シヤマ/
養命酒再開
shiburou/
養命酒再開
シヤマ/
王将に行くために仕事を3日に分けた
shiburou/
王将に行くために仕事を3日に分けた
kaburush/
貴重な平日はマックで(ブ)ランチ
shiburou/
貴重な平日はマックで(ブ)ランチ
シヤマ/
工事が止まって県道が開通しない
aoisora725/
工事が止まって県道が開通しない
シヤマ/
血糖値を上げてからハイボールを飲む
シヤマ/
今月は楽天でラーメンは買わない
CAVE/
血糖値を上げてからハイボールを飲む
CAVE/
今月は楽天でラーメンは買わない
シヤマ/
今月は楽天でラーメンは買わない
CAVE/
今月は楽天でラーメンは買わない
シヤマ/
半額恵方巻
shiburou/
半額恵方巻
シヤマ/
学校の女子競技トランスジェンダーの参加禁止 米下院で可決 トランプは大統領令に署名の意向
アクセス状況
アクセス
閲覧
671
PV
訪問者
469
IP
トータル
閲覧
2,380,303
PV
訪問者
1,138,658
IP
ランキング
日別
1,576
位
週別
2,252
位
カレンダー
2019年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
日記
(3680)
日記・エッセイ・コラム
(319)
美術・絵画
(111)
ニュース
(1129)
オパール
(51)
J.マーフィー 願望実現
(36)
ブログ
(88)
雲
(35)
猫
(49)
グルメ
(22)
その他
(14)
過去の出来事
(119)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2013年06月
2012年05月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
2008年11月
2008年09月
2008年08月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について