こんにちは。himeです。(^-^*)/
昨日の事ですが、
「夏らしいイベントやっていないよ」
とカオルンからメールが!
「よし行くよ!」とアッキーから返信。
アッキーが迎えに来て出発!
関越道花園インターを降りしばらく走って到着です!
はい埼玉県長瀞町です。
以前宝登山に登った記事を期したことがありますね。
長瀞では天然氷のかき氷が食べられます。
そう夏のイベントはかき氷eats'
早速お店へ!
なんと目指した超有名店は臨時休業!
わぁと思いましたが、
長瀞にはかき氷のお店が多数あります。
気を取り直して行くぞ!とばかりに
超有名店から程近くにある「喫茶 山草」に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/92/949eca9a39ef5d17995c889ec36507ba.jpg)
ちょうどオヤツの時間なので
暑い中先に3組ほど並んでいますが、
ここは耐えて並ぶしかありません。
待つこと30分位
テラス席に案内され
メニューを確認!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0c/45c8089547dc1b5dfac6fc94179e1ccc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0b/146e7ad4a0645b1aba6004f892fc1b82.jpg)
喫茶山草のかき氷は自家製シロップが売りです!
全部で5種類あるシロップ
すべて生の果物のシロップです。
女子3人メニューとにらめっこ。
私は定番苺にミルク掛け。
カオルンは定番苺
アッキーはマンゴーにミルク掛けで決定!
待っている間、
氷を削る音が絶え間なく店内に響きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b3/768ee3d58a340436838528feca56e780.jpg)
そして出来上がり〜ぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ed/e72d0a9740d48a7b7e906cb6cd45b53f.jpg)
ボリューム満点ゴロゴロ苺のミルク掛け登場です!
うーん見るからに美味しそう!
早速一口パクリ!
わぉ!
口に入れたとたんスゥ〜と溶けます。
ここのかき氷はフワフワです!
自家製シロップも美味し〜い!
幸せメーター振り切りです!
アッキーの目を盗んでマンゴーもパクリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b5/a5f9394f66165b3334870f0907032fb1.jpg)
こちらもゴロゴロマンゴーの甘さが幸せ感を盛り上げます。
それぞれの美味しさを活かしたシロップです!
暑さを忘れさせてくれました。
そして平日というのに長瀞観光10〜20代女子率の高さにも驚きました。(ノ゚ο゚)ノ
昨日の事ですが、
「夏らしいイベントやっていないよ」
とカオルンからメールが!
「よし行くよ!」とアッキーから返信。
アッキーが迎えに来て出発!
関越道花園インターを降りしばらく走って到着です!
はい埼玉県長瀞町です。
以前宝登山に登った記事を期したことがありますね。
長瀞では天然氷のかき氷が食べられます。
そう夏のイベントはかき氷eats'
早速お店へ!
なんと目指した超有名店は臨時休業!
わぁと思いましたが、
長瀞にはかき氷のお店が多数あります。
気を取り直して行くぞ!とばかりに
超有名店から程近くにある「喫茶 山草」に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/92/949eca9a39ef5d17995c889ec36507ba.jpg)
ちょうどオヤツの時間なので
暑い中先に3組ほど並んでいますが、
ここは耐えて並ぶしかありません。
待つこと30分位
テラス席に案内され
メニューを確認!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0c/45c8089547dc1b5dfac6fc94179e1ccc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0b/146e7ad4a0645b1aba6004f892fc1b82.jpg)
喫茶山草のかき氷は自家製シロップが売りです!
全部で5種類あるシロップ
すべて生の果物のシロップです。
女子3人メニューとにらめっこ。
私は定番苺にミルク掛け。
カオルンは定番苺
アッキーはマンゴーにミルク掛けで決定!
待っている間、
氷を削る音が絶え間なく店内に響きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b3/768ee3d58a340436838528feca56e780.jpg)
そして出来上がり〜ぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ed/e72d0a9740d48a7b7e906cb6cd45b53f.jpg)
ボリューム満点ゴロゴロ苺のミルク掛け登場です!
うーん見るからに美味しそう!
早速一口パクリ!
わぉ!
口に入れたとたんスゥ〜と溶けます。
ここのかき氷はフワフワです!
自家製シロップも美味し〜い!
幸せメーター振り切りです!
アッキーの目を盗んでマンゴーもパクリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b5/a5f9394f66165b3334870f0907032fb1.jpg)
こちらもゴロゴロマンゴーの甘さが幸せ感を盛り上げます。
それぞれの美味しさを活かしたシロップです!
暑さを忘れさせてくれました。
そして平日というのに長瀞観光10〜20代女子率の高さにも驚きました。(ノ゚ο゚)ノ