
こんにちはhimeです(◕ᴗ◕✿)


ビートルジュースご存知ですか?
USJのユニバーサルモンスターライブロックンロールショーのMCと言えば
判る方も多いと思います。
元はティム・バートン監督の1988年公開の映画のキャラクターで、
マイケル・キートンが主演のホラーコメディーですね。
ティム・バートン監督特有のファンタジーな世界観の初期の頃の作品ですが、
この度ビートルジュースビートルジュースとして続編が公開されました。
それも主要な出演者は続投というファンにはたまらない演出です。
私の場合、ビートルジュース公開当時はこの世に存在していませんので
USJのショーでブレイクしたのですが、
映画のビートルジュースをDVDで最初に観た時
岡本太郎氏の「何だこれは?」(これ判る方マニアです!)となりました。
日本語吹替版ときた日には、
滅茶苦茶で呆れる程です。
でもとても楽しいのです!
その思いもあって公開初日
吹替版4DXで鑑賞してきました。

設定は現実に即した35年後となっており、
無理が無いのが良いですね。
内容は観てのお楽しみですが、
前作を巧みに取り入れて
導入から楽しい楽しい楽しい。
メイクしているのでマイケル・キートンは
年齢を感じさせず、
ヒロインのウィノナ・ライダーは綺麗可愛いから、
綺麗になって妖艶さが増しています。
ホラーもコメディーも前作よりもパワーアップしています。
4DXも全編に渡って効果的に使われて、
観るなら絶対に4DXをお勧めします。
楽しさ倍増です。
そして前作未見ならば、
観てから本作をご覧になると楽しさ3倍です!

さあ皆で
ビートルジュース!
ビートルジュース!
ビートルジュース!
✧(>o<)ノ✧
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます