goo自由日記

いろんな出来事を載せています見てくださいね!

脳の体操

2017-02-05 10:11:20 | その他
 今日の朝は、雨の朝です。
 中国新聞の北販売所が配布してくれた「脳の体操」にチャレンジしました。

 漢字書き取りトレーニング 中学校3年生レベル
 脳の若返りにトライ!

 思い出す力のトレーニングです。
 自分の手で書くことは、脳の前頭前野の活性化につながります。

 


 約20分かけてじっくり考えたつもりですが、5問間違えていました。
 大体いつも5問位間違えますね。

 


 言いたいことが言葉にならない
 人の名前が思い出せない
 もの忘れが多くなった
 こんな人におすすめします、という「計算トレーニング」もあります。
 計算のトレーニングは50問で、約2分位でできます。
 1回目より、2回目が早くなると言うものです。
 簡単な問題をスラスラ解くこれを毎日続けましょう!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
脳トレ (イケリン)
2017-02-05 11:40:14
こんにちはkagurakkoさん。
中国新聞の北販売所は粋なことをやってくれますよねぇ〜。
最近文字を書くことが少なくなって、読むことはできるが、いざ書くとなると、🙇‍♀️ですが、
この漢字書き取りトレーニングで思い出して、少しは脳の老化を防げるかも取れませんね。
返信する
こんちわ! (getteng)
2017-02-05 11:55:42
kagurakkoさん
愚生は、これはと思うものは直ぐメモするように努めております。
これは習慣づけると後日必ずや役立ちますよ。
TVドラマを観ていても、ときどきこれは使えるという言葉、フレ-ズが出てくるものです。
返信する
Re:脳トレ (kagurakko)
2017-02-05 19:40:11
こんばんは、イケリンさん。
今日は午後から出かけていました。
中国新聞の北販所は年、4回位、配布してくれます。
中々書けない漢字が多くて恥ずかしい限りですね~。
脳トレーニングになりますね!
惚けたくない思いですが…
返信する
メモる (kagurakko)
2017-02-05 19:43:21
こんばんは、gettengさん。
いつでもどこでもメモる。
良い心がけですねぇ!
流石gettengさんですねぇ!
見習いましょう‼
返信する

コメントを投稿