店を出て、駅まで戻る途中に、スーパーSPARに寄る。
特に旅行先だと野菜を食べる量が少なくなるので、ここで調達しようと思う。
野菜のコーナーに行くと、野菜の他にサラダや総菜もある。
ニンジンのスティックサラダがあるので、買い物かごに入れる。

左側にあるのはマヨネーズベースのディップで、これをつけて食べる。
ニンジンはオレンジと黄色の2種類入っている。
黄色いニンジンは珍しい。
他に水2本(炭酸入りと炭酸抜き)と、果物を買う。
果物はパックに入っていて、品名は『Stachelbeere』と書いてある。
beere(べーレ)は英語で言えばberry(ベリー)にあたり、たぶんラズベリーやクランベリーの類いだろうと思う。
地下鉄駅の入り口近くには、ソーセージの屋台などがある。
夕飯が軽かったので、やはりここで腹が空いてきた。
レバーケーゼを買う。

レバーケーゼというのは、レバーペーストをハムのような形に固めたものである(としか説明できない)
ゼンメルに挟んである姿は、ハンバーガーのようである
食べてみると、ガイドブックに書いてあったとおり「魚肉ソーセージを焼いた」ような食感である
ホテルに戻って、ニンジンスティックを食べる。
オレンジも黄色も味はそれほど変わらない。
その後、翌日の着るものなどを準備してからシャワーを浴びる
ここのカラン(水道)はバスタブの中ほど、壁側に付いている。
シャワーヘッドは四角い形なのが面白い。
朝寝坊した上、昼間列車の中であんなに寝たのに、早く眠くなり、10時ごろ寝る
特に旅行先だと野菜を食べる量が少なくなるので、ここで調達しようと思う。
野菜のコーナーに行くと、野菜の他にサラダや総菜もある。
ニンジンのスティックサラダがあるので、買い物かごに入れる。

左側にあるのはマヨネーズベースのディップで、これをつけて食べる。
ニンジンはオレンジと黄色の2種類入っている。
黄色いニンジンは珍しい。
他に水2本(炭酸入りと炭酸抜き)と、果物を買う。
果物はパックに入っていて、品名は『Stachelbeere』と書いてある。
beere(べーレ)は英語で言えばberry(ベリー)にあたり、たぶんラズベリーやクランベリーの類いだろうと思う。
地下鉄駅の入り口近くには、ソーセージの屋台などがある。
夕飯が軽かったので、やはりここで腹が空いてきた。
レバーケーゼを買う。

レバーケーゼというのは、レバーペーストをハムのような形に固めたものである(としか説明できない)

ゼンメルに挟んである姿は、ハンバーガーのようである

食べてみると、ガイドブックに書いてあったとおり「魚肉ソーセージを焼いた」ような食感である

ホテルに戻って、ニンジンスティックを食べる。
オレンジも黄色も味はそれほど変わらない。
その後、翌日の着るものなどを準備してからシャワーを浴びる

ここのカラン(水道)はバスタブの中ほど、壁側に付いている。
シャワーヘッドは四角い形なのが面白い。
朝寝坊した上、昼間列車の中であんなに寝たのに、早く眠くなり、10時ごろ寝る
