
表題の東の国とはどこのことかというと
それはオーストリアである。
私がこの国(以下、墺国と略すことにする)の名前を出すと
10人中10人が「ああ、カンガルーの…」「コアラのいる国ね…」と言う
それはオーストラリアだ
確かによく似た国名なのだが、オーストラリアはラテン語で「南の国」
墺国は「東の王国」という意味なのである
方角が違うだけでなく、国の大きさも知名度も違う
なお、あちらの方が知名度が高いことを認識しているのか
墺国ではこんな絵の付いたTシャツやエコバッグを売っている
(これは昨夏、ウィーンにて購入したエコバッグ)

それまで私が訪れた国といえば
14回も行った韓国と
1回だけ行ったハワイである
なにゆえに墺国などという(日本人にとって)マイナーな国に興味を持ったのかは
次回のブログにて…
それはオーストリアである。
私がこの国(以下、墺国と略すことにする)の名前を出すと
10人中10人が「ああ、カンガルーの…」「コアラのいる国ね…」と言う
それはオーストラリアだ

確かによく似た国名なのだが、オーストラリアはラテン語で「南の国」
墺国は「東の王国」という意味なのである
方角が違うだけでなく、国の大きさも知名度も違う
なお、あちらの方が知名度が高いことを認識しているのか
墺国ではこんな絵の付いたTシャツやエコバッグを売っている
(これは昨夏、ウィーンにて購入したエコバッグ)

それまで私が訪れた国といえば
14回も行った韓国と
1回だけ行ったハワイである
なにゆえに墺国などという(日本人にとって)マイナーな国に興味を持ったのかは
次回のブログにて…

シドニーの動物園でコアラ抱いたら白い上着が汚れた!
カンガルーを殺すのは平気だが、鯨は殺さない国、
こあらあかん
いや、こらあかんわ