一緒に行った方々も多いかと思いますが、58号線沿いにある「軽食の店 ルビー」です。
ここの食事を「軽食」というと、「軽食」という言葉の定義がわからなくなります。決して「ちょっと軽く食べるか・・・」という類のお店ではありません。どっちかというと、「がっつり食べたい」時にオススメなお店です。
一昨年いろんなものが値上がりした時、沖縄のお弁当や定食の値段も上がったりしました。そしてそのままのところがほとんどだと思いますが、ここは少しづつ値段がもとに戻っています。値上がりしても相変わらずはやっていたのに、とっても良心的ですね。
今日はルビーの大ファン(笑)のとしあきイントラが休みでショップに来ていたので、久々にルビーでランチを食べました。お正月は行きたかったけど、お休みだったんですねぇ。
ここに来るとつい食べてしまうのは「ステーキランチ」580円です。としあきイントラのお気に入りは「Cランチ(とんかつ、ポーク卵)」550円。「ランチ」といっても、お昼時間限定メニューではなくて、営業時間中ずっと食べられます。「洋食セット」という意味なんですね。スープ、サラダ、つけあわせ、ごはんももちろんついてます。 なぜ、軽食なんだろう
海風だいばーず
ここの食事を「軽食」というと、「軽食」という言葉の定義がわからなくなります。決して「ちょっと軽く食べるか・・・」という類のお店ではありません。どっちかというと、「がっつり食べたい」時にオススメなお店です。
一昨年いろんなものが値上がりした時、沖縄のお弁当や定食の値段も上がったりしました。そしてそのままのところがほとんどだと思いますが、ここは少しづつ値段がもとに戻っています。値上がりしても相変わらずはやっていたのに、とっても良心的ですね。
今日はルビーの大ファン(笑)のとしあきイントラが休みでショップに来ていたので、久々にルビーでランチを食べました。お正月は行きたかったけど、お休みだったんですねぇ。
ここに来るとつい食べてしまうのは「ステーキランチ」580円です。としあきイントラのお気に入りは「Cランチ(とんかつ、ポーク卵)」550円。「ランチ」といっても、お昼時間限定メニューではなくて、営業時間中ずっと食べられます。「洋食セット」という意味なんですね。スープ、サラダ、つけあわせ、ごはんももちろんついてます。 なぜ、軽食なんだろう

海風だいばーず