goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず日記

沖縄県那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず スタッフ日記
http://www.kaifu-divers.com

ポインセチア

2011-12-14 16:29:18 | 日記
今日は雨の予報でしたが、かろうじて曇りでした。
でも、毎日雨続きだったので、外が明るく感じましたよ

天気が悪い悪いと思っていましたが、決して気のせいではなくて、沖縄では農作物に被害がでるほどになっています。
野菜不足です。
そして、2011年は台風被害でも農作物に大きな被害が出たようです。
5月末の台風2号は、風台風だったので、風に混じっていた塩が雨で流されること無く植物にかかって、塩害がひどかったです。
あの、8月のぐずぐず台風がその後作付けした作物を駄目にしてしまったそうです。
大東島を襲った台風も2つあり、サトウキビが被害を受けたそうです。
台風が多くダイビング業界も大変でしたが、農業もまた大変だったんですね
この長雨も早く去って欲しいな~。

さて、最近夏の分まで睡眠をとっているせいか(笑)、夢を良く見ます。
先日亡くなった友達が出てきたり、ライオンに襲われそうになったり、天気予報が外れて晴れたので写真を撮りに行けばよかったと悔やんだり、意外と疲れます
夕べは北海道に住んでいる友達が、階段から後ろ向きに落ちてしまう夢を見ました。
かなり勢い良く落ちていったので、頭を打ったら死んじゃう!と思い、咄嗟にとった私の行動は・・・。
見るとコワイので、跪いて祈る・・・でした。
情けない
夢なんだから、ヒーローに変身するとか出来なかったかな~と、夢の自分に駄目だしです。
もちろん、祈った後は、われに返ってすぐに駆け寄り、EFR。
救急車を呼んでもらって、首を動かさないようにタオルで固定したりなんかしていると、なぜか浸水してくるんですよね。
夢ってどうしてこう面倒なことが起こるんでしょう。
夢なので、そこで場面が変わり、救急隊が到着した頃にはさらにややこしい状況になっていたりするわけです。
疲れる・・・。
起きてから心配になって友達にメールをすると、今凍った坂道を急いでいるところだったから、気をつける!と返信が。
やっぱり、北海道って大変だな~。


今日はお昼ごろチビネコが南側で丸くなっていました。
沖縄に生まれて、よかったね。


今年見た一番派手な個人宅イルミネーション!
角で発見して、思わず二度見。そして、写真を撮りに行きました。

そして、ポインセチア。
今年も買っちゃった。
今年こそ、ちゃんと育って~

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする