今日はどんより。
北寄りの風が強くて気温も低い。
あー、まだ冬か~(笑)
午後から雨との予報でしたが、降っていません。
母の誕生日が近いので、好物のパッションフルーツとかまぼこを送りました。
曙に那覇工場と販売所が出来たので、もう牧志公設市場に行くこともなくなりました
買う気満々で入っているのに、試食も出してくれるし、おまけもくれました。
一枚120円のかまぼこは、五枚で500円
一個150円のバクダンは、午前中は三個500円
駐車場も入りやすいし、とってもありがたい
今日は9種類出てました。
コーンとレンコンが新商品だったらしい。
そして、9種類は、、、アーサ・もずく・やさい・コーン・レンコン・ニンニク・・・・やっぱり覚えきれてない。
島豆腐もあったかな~?野菜じゃなくてゴボウとニンジンが別だったかな~?

そして、午前中に那覇中央郵便局で出すと明日には東京へ到着します。
便利だなぁ
でも、先日の大雪でまだ配達に遅延が出ている地域が掲示してありました。
馴染みにある地名、飯能や秩父も入ってました。
大変ですね
早く春が来ないかな~。
でも、台風は来ないでね
*お詫びと訂正
バクダンは一個200円でした!
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら
北寄りの風が強くて気温も低い。
あー、まだ冬か~(笑)
午後から雨との予報でしたが、降っていません。
母の誕生日が近いので、好物のパッションフルーツとかまぼこを送りました。
曙に那覇工場と販売所が出来たので、もう牧志公設市場に行くこともなくなりました

買う気満々で入っているのに、試食も出してくれるし、おまけもくれました。
一枚120円のかまぼこは、五枚で500円

一個150円のバクダンは、午前中は三個500円

駐車場も入りやすいし、とってもありがたい

今日は9種類出てました。
コーンとレンコンが新商品だったらしい。
そして、9種類は、、、アーサ・もずく・やさい・コーン・レンコン・ニンニク・・・・やっぱり覚えきれてない。
島豆腐もあったかな~?野菜じゃなくてゴボウとニンジンが別だったかな~?

そして、午前中に那覇中央郵便局で出すと明日には東京へ到着します。
便利だなぁ

でも、先日の大雪でまだ配達に遅延が出ている地域が掲示してありました。
馴染みにある地名、飯能や秩父も入ってました。
大変ですね

早く春が来ないかな~。
でも、台風は来ないでね

*お詫びと訂正
バクダンは一個200円でした!




海風携帯サイトはこちら