沖縄那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず日記

沖縄県那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず スタッフ日記
http://www.kaifu-divers.com

猛烈な

2011-08-26 19:48:35 | 日記
台風11号は、猛烈な台風に成長。
でも、進路は西よりになりました。
でも、その後また東へ進路を変えないともいえないので、まだまだ油断大敵。
海も少しうねりが出てきました。
あのツルツル海面がなつかしい・・・。

それでも、今日は晴れてまずまずのダイビング日和
さすが、晴れオトコ


福山雅治のコンサートは明日・明後日。
でも、福山雅治がどこで何をしていて、いつ帰るのかがとっても気になります。
渋滞に巻き込まれたくないから~。
野外コンサートって雨でもやるのかな?

今朝、ランドセルを背負って歩いている子を見ました。
那覇市の小学校の夏休みはもう終わったのかな?
あ、そういえば、ラジオ体操に向かうコドモタチを今朝は見かけなかった。
夏休みもおわりかぁ~

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フクヤママサハル・コンサート

2011-08-25 18:01:12 | 日記
今日は、雨のち曇時々晴だった沖縄本島です。
一番近くの低気圧は消え、台風11号はゆっくりと発達しながら北上。
そして、11号の東の低気圧が12号に。
そのせいか11号の進路は西に移動しました。
陸での影響はしばらくなさそうですが、日本の南の海は荒れますね・・・
またまたゆっくりな台風。
そして、勢力も強まりそう。
もう、被害がでないといいな。
今年台風が2つも当たった沖縄では、信号をなおす予算が足りないそうです・・・。

今週末はお祭りなどいろんなイベントがありそうで、ショップの近所でも2箇所やぐら&証明&テントなどが用意されている広場があります。
雨が降らないといいですね。
そして、福山雅治のコンサートもあります。
昼間にFM沖縄に出演していました。
FM沖縄の周辺は渋滞しただろうな~。
砂辺から宜野湾経由で帰ってきたので、いつもだと58号線から戻るのですが、なんとなく330から戻ってきました。
よかった~。
野生の勘でしょうか。

昨日寄ってくれたまさこさんが、警察官がたくさんいたと言っていたので、昨日来ていたのかな。
福山雅治が沖縄でコンサートをするのはとてもスバラシイことだと思うのですが、夏休みはやめてほしいなぁ・・・。
イベントは、冬にお願いします
コンサートは西原で土日にあるそう。
渋滞に巻き込まれないように気をつけねば。。。
イベントがあると、行きたい!というよりも、避けて通ってしまうのは、寂しい気もしますが、、、やっぱり渋滞&人ごみはやだな~。
あ、奥武山公園の産業祭りと離島フェアは大好きです

今日は西の空に雲があるせいか、暗くなるのが早く感じます。
だんだん日が短くなりますね

写真は、昨日スーパーに売っていたグルクン。
キビナゴサイズです。
こんなちっちゃいの獲っちゃっていいの~?


今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風11号

2011-08-24 18:58:02 | 日記
今日はまだ風も弱くダイビング日和が続いている沖縄。
しかし、台風11号が発生しました。
あんなに台風に悩まされたのに、まだ11号・・・
トリプル熱帯低気圧は、一番北のひとつは消えて、東側のもうひとつはもしかしたら、12号になるかも。
また、7号みたいにすぐ消えるかな。

そして、この台風11号もぐずぐずと北上してきそう。
ぐずぐずついでに今週末は沖縄を荒らさないでほしいなぁ。
夏休み最後の週末。
お祭りなどのイベントも多いです。
確か去年の8月末も台風が来たような気がする。。。

今のところ、陸には28日ごろから影響してきそうとのことです。
海は、どうかな・・・。

いつも天候に恵まれるたっくんが来るのにな~
また、台風進路予想図とにらめっこの日々が続きそうです

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリプル熱帯低気圧

2011-08-23 17:36:19 | 日記
今日もダイビング日和が続いている沖縄。
でも、潜りに行きたいのを堪えてショップで地道な作業です

蚊取り線香を炊いているのですが、やっぱり蚊が寄ってきました。
でも、刺されずに、やつけることができたということは、効いているのでしょうか。


最近、事件がブログの内容から発覚したり、事件を落とした後ブログの内容から背景を推測されたりするのを、ニュースで見聞きすることが多くなりました。
私も何か事件を起こしたら、昨日のブログから「調査員にウソをついたり、もらった粗品にケチをつけたりする」などと報じられてしまうのでしょうか(笑)

ずーっとダイビング日和が続いています。
せめて今週末はもって欲しい・・・。
けれど、南に熱帯低気圧が
しかも、3つも。。。
夏休み最後の週末なんですけど
がんばれ~高気圧

さて、今日もアイツは風通しの良いところで涼んでいました。


今日は掃除をしていても、ポタポタ垂れるほど汗をかかなかったので、涼しかったのかな。。。
暑くてもいい、海が穏やかならそれで・・・
お願い、高気圧、がんばって張り出して~

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古島まもる君

2011-08-22 19:36:59 | 日記
今日もダイビング日和の沖縄でしたが、今日は陸でお仕事してました

いつも行く、近くて空いているATM。
歩道に面しているので、自動ドアは押して開けるタイプ。
アタフタと、押して、すぐさま入ろうとドアにぶつかりそうになりましたが、開かない。。。
押し方が乱暴だったかな、と落ち着いてもう一度。
やっぱり開かない。
え?なんで?と、中を見ると、ATMがない
ナンデ?ナンデ?と上を見ると、閉店のお知らせが

書いてあるとおり、新しく出来たサンエーに行って見ると、ATMはあったけど、通帳が入らない・・・
仕方ないので、ジャスコへ。
一番近くにある銀行は、たいてい駐車場が満車なのです。
穴場のATMだったのにな~。

ジャスコでは、こんなビラを配っていました。
ロッテリアのちょっちゅシェーキ。
具志堅さん、最近よくテレビで見ますね。
あの、自由な感じがたまらない
本当に強い人、本当にスゴイ人は、虚勢を張らないから格好良いですね~。


そうそう、先日ナントカ調査の方がみえて、調査票を渡されたのですが、なんせ今の時期はそれどころじゃないので、どうせまたきても留守だろう♪と思っていたら、たまたま店にいたときに訪問されてしまいました・・・。
先月の勤務時間、何時から何時まで?休みはいつ?って、、、
ボートの日は6:00過ぎからで、あ、でも、粟国のときは5:00過ぎだったりするし、午後からダイビングの日もあるし、帰るのも7時目安だけど、遅くなるときもあるし、早仕舞いしてご飯食べに行っちゃうときもあるし、休みはえっと、、、7月って台風来たっけ???
・・・まったくワカリマセン。
なので、9:00-19:00で、休みは週に1日って、ウソついてしまいました。
調査の人も何か記入しないと帰れなさそうだったので、大人のウソです。神様、ゆるして
そしたら、粗品をくれました。
メモ帳とか、マッチとか、ボールペンとか、そんなんがいいなぁ~と思って開けたら、、、靴磨きでした
イヤガラセデスカ。

注:いまや私はサンダルかスニーカーしか履きません。

これは、ご近所だいばーまさこさんからのお土産。
実は、宮古島に行かれる前日に前回潜った後そのまま海風に置いてあった器材を取りにみえたのですが、メッシュバックにブーツを入れるのを忘れたのです!
しばらく湿気が高くてブーツがなかなか乾かず、たまっていたブーツを片付けていたのが翌日。。。
片付けてふと、片付かないブーツが一足・・・。
まさこさんのだ!!!
慌てて連絡しましたが、もう宮古でダイビング中でした。
さいわい、出港前に気付いたので現地で借りられたそうです。
ゴメンナサイ
それなのに、まったく怒ることなく、お土産まで買ってきてくれるまさこさん
いつもありがとうございます。
しかも、このお土産ステキすぎる


ブーツといえば、昨日潜られた地元だいばーずお二人のビーチ用ブーツはフエルトソール。
沖縄のビーチはやっぱりこれですよね~。
私も今度買おうっと
これさえあれば、残波も砂辺の干潮も怖くないぞ~。


そして、これはどうしても言いたい!
安かったので買った某メーカーの蚊取り線香。
炊いてるのに蚊が飛んでるんですけど!
足元で炊いているのに、蚊に刺されたんですけど!!!
強すぎる蚊なのでしょうか
優しすぎる蚊取り線香なのでしょうか。
やっぱり、日本の夏はキンチョウなのでしょうか。


そんな、陸の日、気がつけばもう8時。
帰ろうっと。

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
更新できました

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする