沖縄那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず日記

沖縄県那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず スタッフ日記
http://www.kaifu-divers.com

世界遺産

2013-06-25 17:26:35 | 日記
今日もまた南西の風やや強く晴れの沖縄。
変化が欲しいなぁと思うけど、台風はいやです
南の低気圧が気になる・・・

富士山が世界遺産に登録されましたが、ショップにも富士山が
トイレ&シャワールームのタイルの壁画。
なぜか富士山が書いてあります。
銭湯をイメージしたのでしょうか。。。
ちなみに湯船はありません。


ゆる~い南風が続く心穏やかな日々が来てほしい~

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイビング器材

2013-06-24 18:25:12 | 日記
今日も晴れていた那覇です。
毎日南西の風が強めに吹いています。
高気圧が停滞してるみたいですね。。。

午前中にショップにいて、そろそろ銀行や買い物などへ出かけようかなと思ったら電話が鳴り、器材メーカーの営業さんがご来店。
いらっしゃるゲストの器材や乗り合いの船でほかの人の器材を観察している私ですが(笑)、中でもこれはいいな!と思うメーカーさん。
今までお付き合いがなかったので、連絡を取ってお取引のお願いをしました。
ちょうど、沖縄にいらしたとのことで寄ってくれました。

いろいろ商品説明をしていただき、とても面白かったです。
こだわって開発・製造をしていて、ダイビングと器材への愛がある。
保証も充実。
うーん、素晴らしい。

そして、、、欲しくなる
そろそろ「ボロボロのBCを使っている人」という汚名を返上しなければ!
というか、もう限界みたいです。
そして、ギアはエンリッチ対応ではありませんか
多分、買っちゃうな

でも、今使っている器材にももちろん愛着がたっぷりあります。
BCは3000本近く潜りましたが、よく頑張りました。
レギュは最初に買ったものだから、もう16年!?
ゲージは壊れちゃったけど。。。

ダイビング器材・・・。
もちろん安い買い物ではありません。
レギュはメンテナンスもあるし。
でも、マイ器材 ダイビングへの愛です

あ!そうだ。
アナライザーも買わなくちゃ。
ほんとに、好きじゃないとやっていけないな~。

写真はそんなボロボロのBCにしようと思ったのですが、あらためて見ると本当にボロボロなのでやめて、ブーゲンビリアです。
ピンクは好きな色というわけではないけれど、この色を見ると元気が出ます

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョーといえば・・・

2013-06-23 16:28:05 | 日記
今日も晴れて蒸し暑い沖縄。
風がねっとりしています。

でも、台風のせいで、いえ、台風のおかげで水温が下がったようです。
寒かった~。
エアコンよりもダイビングですね

そう、ジョーといえば、矢吹ではなくて、奥武島の黄色いジョー。
今日は、引きこもり気味でした。。。
台風がコワかったのかな?
それとも、全身は見ないほうがいいなんて悪口を言っていたのが聞こえちゃったかしら。。。


でも、相変わらずかわいいなぁ
ずっといてもほしい

春はあんなにうようよいたニシキツバメガイ。。。


モザイクウミウシ大。


そして、小。


お昼はやっぱりもずくそば。
今日はもずく焼きそばとモズク天ぷら1個


そうそう昨日帰りにスーパーに寄ったら、やっぱりサネラーがまだ売っていたので南蛮漬けでいただきました。
おいしゅうございました

一昨日追いかけっこしていたクロネコとチャトラ、駐車場で戦っていました。
クロネコが寝そべってしっぽをパタパタ。
周りでチャトラがちょっかい。
猪木対アリか!?
・・・古かった?
そして、やっぱりクロネコが逃げてチャトラが追いかける。。。
喧嘩なの、じゃれてるの?

沖縄、本日は慰霊の日です・・・
みんな、仲良く!

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

具志で朝食を

2013-06-22 18:52:42 | 日記
今日も晴れました~。
32度の暑さが続きます。
もう、真夏です。

でもまだ私の大好きな「南 晴れ 1m」の予報が出ていません。
これが続いてくると、夏気分盛り上がるんですけどね~。

選挙が近づいているせいで、選挙カーがうるさいです。
また、候補者の名前で歌を作ったヤツがこんな具志の住宅街の中まで車で通って行きました。
子育て応援!などと言っていますが、このうるささでせっかくお昼寝してる赤ちゃんが起きたりしたらどうしてくれるのか!?
選挙宣伝カーとマイクを使った演説は禁止してくれないかな~。

写真は、リコッタパンケーキです。
って言ってもリコッタパンケーキってどんなものかよくわかってないのですが、こんなもの?
なんとなーく、ショップの近くのカフェ、ベジーツのモーニングに行ってみました。
リコッタパンケーキセット 380円です。
たまにはいっかこんなのも

そして、これは昨日の帰りにスーパーの魚売り場にて。
「サネラー」って?
「アムラー」とかそんなの?
沖縄在住この夏9年目。
まだまだオドロキがあります。


ちなみに「サネラー」はグルクンの稚魚でした。
もしかして、スクみたいな季節ものなのかな。
でも、生食は無理そう。
やっぱり揚げて食べるのね。
今日も売ってるかな~。
南蛮漬けにしたらおいしそう

暑くなって、南蛮漬けとかピクルスとかマリネとか、酢を使ったものをよく作ります
ゴーヤーのピクルス、ピーマンのマリネ、切り干し大根のはりはり漬けがマイブーム。
あと、ナスはレンジで加熱すると簡単だし

そろそろ沖縄産オクラが出回って来ました。
オクラもレンジで加熱するとラク

この夏もゴーヤーとオクラで乗り切ろう

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13時間48分

2013-06-21 20:06:37 | 日記
今日も晴れていた沖縄。
も~、何よ~、台風台風ってちょっとした低気圧のくせにっ
と、誰に対してかわからない怒りが沸々と(?)

というところに、なんだか0120で始まる番号から携帯に着信。
出た途端に、スピーカーから切り替えるカチリという音。
これで、電話をかけまくっている営業だとわかります。
ワッツアップとかいう名前の会社からロト6のご案内だとか。
意外と腹が立つ。
こういうのって。
どこから電話番号を入手したんだ~!
白状しろ~!
という趣旨のことを言ってみる。
グループ会社がどうのこうのと言ってるけど、電話番号を入力するのはそれ以外には使いませんといっているところだけだからね!
まるで相手がオレオレ詐欺かのように腹が立つ。
電話の営業さんだって大変なのに怒って悪かったかな。
でも、携帯電話の番号を知っている時点で堅気じゃないな。
もしかしたら詐欺かもしれない。
ググってみたら、やっぱり詐欺だった。
怒ってよかったんだ
もっと盛大に怒ればよかった
0120-035-340 ワッツアップ です。
気を付けてくださいね。

さて、今日は前のパソコンと前のプリンターをセットで起動させて、プリンターがもうインクがなくて印刷できませんというまで、いろんなものをプリントアウトしてみました。
シアンがぎりぎりになってきたところで、白黒印刷を!
黒しか使わないはずなのに、なぜかシアンが切れて終わりました。
それから、パソコンのデスクトップを整理して、最適化して、シャットダウンして、パソコンもプリンターも片づけました。
今までありがとう

あれも、これも、それも・・・ああ、やらなくちゃいけないことがいっぱい。。。
と、思うとテンパるので、やっておきたいことがいっぱいと思い直して片付けや事務仕事。

今日は夏至。
明るい時間が13時間48分だったそうです。
が、もう暗くなりましたので、そろそろ終わりにしましょうね。

写真は昨日のプチ台風対策のショップ前。
今朝、幟・看板を外に出して、鉢植えも並べました。
ゴムの木の鉢が傾いていただけで、みんな無事。
雨が降らなかったけれど、塩害もなし。

さっきクロネコと茶虎が追いかけっこしてた以外は、平和な具志です

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする