私の住んでいる山口県は、梅雨明けしました。
今年はとても暑い夏らしいですね・・・
山口市は盆地で、夏は気温、湿気が高く、
とても快適な気候とは程遠い
です。
”矢車草” 枯れているもの、まだ元気なものも咲いていました。
快晴の真っ青な空も、少ない地域です。
上の写真のように、
真っ青な空に ¨ムクゲ¨ は似合うのに、あまりない地域です。
低い山々に囲まれているからでしょうか
私は、ながらかな稜線の関東地方が好きですが・・・
ブツブツ呟いて写真を撮っている私です。
ところで、首都圏の感染者数、止まりませんね
無観客で、オリ・パラ開催決定のようですが、
皆さんくれぐれも気を付けてくださいね
以前にも書いたかもしれませんが、
すり鉢の底のような、私の住んでいる場所は
昔は一面、水田、畑だったようです。
今は、ほとんどその場所は、更地にされて、新しい住宅地がいっぱいです。
地主(❓) だったと思われる方の、古い立派な家、
新しい、スタイリッシュフアミリーの家
散歩していて、いろいろ見かけます。
スタイリッシュフアミリーの玄関に咲いていた観葉植物
まっすぐ伸びた、ながーい葉が絵になっていました。
色を少し変えて
スタイリッシュフアミリーが公園で・・・
乳母車が、カッコイイ
顏があんまり出ないことを条件に、写真を撮らせて頂きました。
公園では、子供達が・・・
人流が少ないので、のんびりくつろげます。
でも、上の写真の山のように低い山々です・・・(>_<)
気圧の変化が少なくなって、耳石もとどまる所に、しっかりとどまってくれたら
どんなに嬉しいことでしょう
病院の待合室の、バラの加工です。
病院と縁のない時代もあったのですが・・・
それでも、こうしてブログ書いたり、写真を撮ったり出来るんだから、
幸せですよね~~
でもね・・・
体力保存のために、運動しなさい!
と言われても、
それが、あんまり出来ないのもつらい・・・
頭の位置をあんまり変えることは無理
いつも行く花屋さんの店頭の花です。
近くの花屋さんでも、
最近は、いろんな種類の花が置いてあります。
見て、写真を撮らせて頂きます。