素直なきもちで・・・ありがとう!

思うまま、日々感じたこと、写真の画像加工をupしています。
ハンドルネーム :Kaigowearと申します。

近所を、パチリ

2020-11-17 14:19:55 | 日記
画像加工の写真が少し貯まってきました。
   良かったら、見てくださいね
 
 
ご近所の家の庭先
玉砂利と大きな石の回りに
ピンク色の小さな花が可愛かったのでパチリ
  そして次は・・・
 
 
私の住んでいるマンションのエントランス
この、( 何だか名前は分かりませんが、)縦長の薄紫の花と、
ハナミズキが植えてあります。
秋になると、黒い実をつけます。
 
車の運転も出来ず、自転車にも乗れない私は
コロナのせいではなく、あまり遠出はしないから、いつも近場
今年は秋明菊もきれいでした。
 
 
 
我が家のエントランスのハナミズキ
ハナミズキは花も綺麗ですが、紅葉した葉っぱも綺麗ですよね~~
 
 
山口だけではなく、地方は交通機関も少ないせいか、
かなりのご高齢の方も車であちこち移動しています。
 
たまに、怖い時もありますよ。
この間なんて、発車する気配のない車の方
主人が促したら、「私は、どこに行けばいいのかね~~」って・・・
 
最近のニュースで話題になっていること・・・
確かに、危険なことわかります。
 
ゼニアはいろんな所に咲いています。
開花時期が長いんですね・・・
今頃気づきました。
 
木の塀に低木が紅葉していました。
並べてみたら、五月のお節句の兜のようになりました。
 
 
ペチュニアも開花期間長いです。
まだ、元気でしたね~~
 
 
雨あがりの紅葉した大木の下、
春の様な色の葉っぱと、大樹についた苔が
人間世界のような気がして、面白いなあ~って思いましたよ・・・
 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ayabamm)
2020-11-17 18:45:07
こんにちは!
近所の花や葉が‥
センスの良さとデザインへの発想が感じることができます💖
また画像加工の勉強にもなります。
ありがとうございます!
返信する
Unknown (kaigowear915yh)
2020-11-17 20:55:47
ayabammさん

コメント、ありがとうございます。
カメラの知識もない私なんです。
ただ写真を見るのが好きなので、イメージどうり
写真を撮りたいのですが、なんとかしたくて
パソコンにインストールしているアプリを使って試行錯誤しています。
そう言って頂き、とても励みになりましたよ。
また見てくださいね。
返信する

コメントを投稿