大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

ハーネス&ショートリード

2019-10-08 | 大和13歳 弥生7歳半
今年の春、大和の頸椎の具合を指摘されてから
大和も弥生も、ず~っと使っていたチェーンカラーを止めました

大和はとりあえず

若かりし頃、ケガしたときに使っていたボロボロになりかけたハーネスに替え

弥生は、普通に革の首輪へ変更

今春、松崎町・田んぼを使った花畑を
甲斐&竜馬くんママと一緒に観に行った時

甲斐くんが使っていたハーネスや首輪で良ければと
お下がりを戴きました

さっそく、黒地に星柄のハーネスを大和に!!

ピッタリでありました☆ 同時に、ショートリードを新しく導入↑

しばらくしてから、そうだ☆ 赤いハーネスも頂いたなぁと思い出し!

弥生に着けてみたら、これまたピッタリ~ 同じく、ピンクのショートリード新調↑

あとで、甲斐&竜馬ママに聞いたら

大和の黒地星柄のハーネスは、甲斐くんとお散歩でだいぶ使ったから
まだ、甲斐くんが歩けていた頃

弥生の赤いハーネスは、甲斐くんが痩せてきて
あまり歩けなくなった頃

それで、ハーネスのサイズも違ったのねぇ

天国の甲斐くん☆

大和と弥生が、あなたのハーネスを

毎日毎日、使わせてもらってますよぉぉ~~!!

秋空にコスモスが咲いている、いつもの遊歩道でもねっ

大和の頸椎の具合、最近は痛がる仕草をしないので
このまま、ゆっくりと歳を重ねて欲しいものです


さて、今日はおまけ写真を☆

津久井湖畔の「灯」でランチ

秋なすとかながわ鶏・きのこのタルト仕立て パプリカソースと赤ワインバルサミコソース

ハーブで香り付けした豚ひき肉とさつま芋のパリパリラザニア

ティラミスのセミフレッド(アイスケーキ)とイチジクのコンポート

予約で満席の「灯」、ご馳走様でした!


今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の例大祭

2019-09-19 | 大和13歳 弥生7歳半
今朝は寒くて目が覚めました
こんな感覚、久しぶり~

朝ワン散歩も、ひんやりで気持ち良かったわぁ


さて☆9月初めこと、近くの稲荷神社では例大祭


ワンコ連れては、例大祭に行ったことないけど・・

最近、この幟が新調されたね☆


そして、さてさて☆台風が来る前の週末には、伊豆多賀に行ってきました

あの時はまだまだ暑かったから、箱根峠経由で
いつもの、箱根やすらぎの森

駐車場に一番近い広場で、休憩しようと思っていただんけど・・
大和くんが、歩くよぉって訴えるので☆

ここ、おむすび広場まで来たよ~

雲の切れ間に、時おり富士山も見えたね☆

でも、おふたりさんはこっちに夢中でした~

スローリーな歩みながら、歩いたもんねっ! 大和くん☆☆

多賀の朝は、台風前の少し怪しげな雲でした


台風15号が来る前に帰宅しなきゃって
午前中のうちに移動したんだけど

湯河原を通過したあと
目の前で、真鶴道路全閉鎖に出くわしてしまう・・というタイミング

放送で、AM10時から真鶴道路閉鎖しましたって~~~聞こえてくる
久しぶりに旧国道を走りました

そしたら、チョット気になるパン屋さん発見!
「MUGIHUMI」って、書いてあったと思う。。
いつか、行ってみよう~~

帰宅して、荷物入れて、フゥッ~ってひと息ついたら
すっごい豪雨・・・・
無事帰宅出来て、よかったわぁ

この台風15号での甚大な被害には、心が痛みます
千葉だけではなく、報道があまりされてない地域も・・

以前よく大和とお散歩した、伊豆高原の「池地区」ものすごい被害なの

携帯の画面でいれたらドデカイなぁ

・・田んぼが泥の海・・

2011年2月・池の田んぼをお散歩した様子

イケイケだった4歳の大和くんだょ~

こんな長閑なところなの
上皇后ご夫妻も、以前にご散策されたところなの

なのに、土砂崩れによって川がせき止められ田んぼが・・
取水口のポンプも浸水し、断水が続いてたらしいし・・

国土交通省のポンプ車でくみ上げたりしてるけど
その後どうなったのかな??

近頃の災害は、なぜこんなに酷いのかな。。。。


今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休だったねぇ

2019-09-16 | 大和13歳 弥生7歳半
久しぶりにパソコンを開きました

9月に入って再び暑くなり
スローリー散歩大和くんの、再登場・・・

三連休は涼しくなって、助かったよぉ~

朝ワン散歩も、ゆっくり起床で裏山コース


台風15号で、竹藪の中の木が倒れている・・


大和くん、一生懸命に上り坂をやってきてます


裏山を上がってきたね


ここのお山、あと数年で開発が入るらしい・・なくなっちゃうみたい


涼しいワン散歩コースが、またひとつ消えちゃうかな。。。

ゴルフ練習場の横道、この鉄塔が台風で倒れてきたら・・確かに怖いよね


練習場の前にある無人販売所(左の見える?)
朝採れの秋野菜が売っていたょ☆朝ワン散歩、いいことあるね~

おふたりさんは、急ぎ足です!!!


そう☆ 久しぶりの磯沼ファーム、母さん牛の歓迎です


おふたりさんを見つけると
だ~れも顔を出していなかったのに
ドッコドッコ足音たてて、黒いヤツを観にやってきてくれます(笑

大和くんの歩くペースは
すっかりスローリー散歩が、板についてしまいました
去年は涼しくなったら、すぐに
チャッカチャッカ普通のペースに戻ったんだけどなぁ

これが、老いなんだねぇ
もう、トロットのような軽快に歩く大和くん
観られないのかなぁぁ。。。。

さて、おまけ☆

弥生しゃんが、釘づけ・・視線の先、わかります??

畑に仕掛けられた、捕獲用カゴの中

小さいタヌキが、かかっていました・・・・

ついこの間は、近くでキツネ見たし(ブログではアップしてなかったけど)
野生動物を最近、よく見かけます
人の生活圏にまで出てこないと、生き難い環境になってしまったのかな・・・


今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和・夏を乗切れた!?

2019-09-01 | 大和13歳 弥生7歳半
9月が始まりましたね

この週末、夏の疲れがドッと押し寄せ
目覚めたのが朝7時!?

真夏だったら、完全にワン散歩にはアウトな時間・・

大和も弥生も騒がずに、ママが起きるのをじっと待っていてたけど~

黄花コスモスがもう咲いているし☆

大和じいさんも徐々に、歩調が元のペースに戻りつつあります

ねっ☆ 弥生と並んで歩く時間が増えましたょ

寄り道クンカクンカは、長くかかるけどねぇぇ(笑

だってさぁ、大和くんってばさぁ

真夏のワン散歩って言ったら・・すぐに止まる、座る、動かない・・

弥生も待ち時間が長くて、座って待ってたしねぇぇ

おふたりさんの毛皮、暑いもんねぇぇ

大和とうしゃん、だんだん元気になってきたかぁ??

夏を乗切れた!?かもしれないって思っている、弥生しゃんであります

去年の夏、病院にお世話になるほどの夏バテをした大和

早朝ワン散歩は、毎年のことだけど

その他にも、夏対策として

大和くんのお腹の毛を、初めて毛刈りしてみたり~
はさみでジョキジョキやったから、文字通り虎刈りでしたけど(笑

バンダナのポケットに保冷材を入れて、散歩だけでなく
ちょっとでもハァハァ始めたら、付けてあげてたし

ごはんも、大和だけでなく弥生も
いつもの7割位しか、食べなくなってたので
ジウィピークのラム肉エアフードを買ってみたり
これ、1キロで7000円弱・・・・でも、無添加だし
食餌の面では、だいぶ助かったかも

それでも、散歩もふだんも
全然、動かなくなっちゃった大和じぃでしたが・・

なんとか今年の夏、乗り切れたかなぁぁ~

まだまだ、残暑が戻ってきたりするから
油断はできない
それでも、朝晩の涼しさに元気を取り戻してくれればねっ!


今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和の夏休み

2019-08-22 | 大和13歳 弥生7歳半
大和の夏休み、網代の花火鑑賞

お盆休み中、1年ぶりに箱根のやすらぎの森へ


芦ノ湖が見えるハイキングコース


この日は、台風が去って箱根は真っ白な霧


芦ノ湖畔は霞み、富士山なんてどこへやら~
でも、箱根って涼しいねぇぇ

大和くんの後ろ、丸太が積み上げてあって圧巻!


弥生さんは、ハイキングコースお気に召さなかったようです・・な~ぜ~??


箱根をあとにして
久しぶりに十国峠の駐車場に寄ってみた

この涼しさ、大和と弥生の動きが少し良くなっているからね
フラフラ歩いてみたょ

そうそう、駐車場の誘導員さん、甲斐犬好きだったょ
話しが出来て、楽しかったねぇ

あれ、ここで一枚も写真撮らなかったみたいねぇぇ


そして、ちょうど満月の夜
網代花火大会を、ベランダから☆

満月入れると、花火がちっちゃぁぁぁ~~い


今年も花火に出会えましたねぇ


ラストのババババァァァ~~ン☆


大和はお部屋で伸びきって寝てましたが

弥生・・・花火が苦手になってしまったようです

去年、山中湖で自衛隊の大砲音を聞いてから
三峯神社の太鼓もダメになっちゃってたし
とうとう、花火もダメかぁぁぁ~~

内緒だけど・・チョットお漏らしちゃった弥生しゃん

翌日、台風の後フェーン現象!? 暑すぎる!!

エアコンのお部屋で、気持ちよく夏休みを過ごしている大和でしたぁぁ


今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする