大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

展覧会 ~リラ・姫・ハナのレディース編~

2011-04-09 | 展覧会
甲斐犬愛護会第133回展覧会の続き


成犬牝の部に出陳したレディース3人組
リラちゃん、優姫ちゃん、ハナちゃんの様子をどうぞ


北杜ノ幽姫号=リラちゃんは、大和と川崎ノ凛虎号の娘・カピタンくんと同胎きょうだい

こんなに可愛いんですよね~! 母の凛虎ちゃんに似て、すごく懐こいしねっ

どうしても会場の雰囲気にのまれてしまうリラちゃんですが、がんばれ!

午前中の個体審査は、だいぶ慣れてきたようで良い感じでした
 
午後の総合審査、暫定六席に呼ばれてドキドキ!
・・・だったんですが、五・六・七席を審査員が複雑に入れ替えをして・・・
あれっ!? リラちゃん、七席になってしまいましたょ グスン、入賞逃してしまった

リラちゃん、とっても良い犬だと思うんだけどなぁ~
もうチョッとで入賞だったんだけどなぁ~
すご~くすご~く、残念でした


成犬牝の部で見事二席を獲得したのは、北杜ノ優姫号=姫ちゃん

姫ちゃんは、戸隠に遊びに行ったときには
大和といつも仲良くしてくれる、紅葉(くれは)ちゃんの娘
今回は、紅葉ちゃんのご家族も応援に来れられていましたね!

午前中の個体審査の順番は、なんと1番目

ビシッと動かないこの姿は、さすがです
 
横浜狩場荘主さんのハンドリングは、見ていてとても安心感がありました
最初は一席に呼ばれていたのが二席へ変更になってしまう・・という
ハラハラの場面がありましたが、その二席を見事獲得しました!
姫ちゃん、おめでとう~ 
次は、総合優良犬の部へチャレンジですね!


ママが大好きなのが、ハナ号
ハナちゃんは、母が大和と同じ水無月姫号・父は廉号と同じ利根の武玄号

入賞暦があるので、今回もぜひ頑張ってほしくて応援しました

↓予備リングにて               ↓こちらは、個体審査中のハナちゃん
 
いつも尾を上げていて、度胸のあるハナちゃんです

良かったと思うんですけど・・・入賞まで届きませんでした
ハナちゃんのご家族は、いつもお昼時には一生懸命に源友会のことをしてくださり
今回も焼きソバをたくさんたくさん作ってくれました
ハナちゃんは、とってもステキな家族の一員ですね! お疲れ様です!


レディース3人組、いかがでしたか?
今日はこの辺で終わりにしましょう~


今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする