チョッと笑いましたぁって、大和のことではなくてね
先日、新聞を読んでいてママの笑いのツボにはまったお話し
朝日新聞夕刊に連載されている
脚本家三谷幸喜さんの「ありふれた生活」というコラム
題名とおり、三谷さんの生活が描かれていますが
時々、ご愛犬「とび」くん(ラブラドールレトリバー)の話しが登場します
「とび」くんが、寂しさのあまりいたずらしたとか
お散歩仲間からは、「とび」くんはとてもカッコよいといわれたとか
先日も書き出しは、「とびの散歩中・・・」と始まっていました
久々の「とび」くん、登場!
「とび」くん、何かやってくれたか?? と期待して読み進めていくと
今回の内容は・・・
三谷さんが「とび」くんの散歩中ケガをして、慌てて家に帰るも
血が止まらずに、生まれて初めて救急車に乗った
病院にやっと着いたら、縫合するのでなくホチキスで留められた・・
と、まぁ~要約すればこんな感じ
結構、深刻な内容です・・・
えっ? どこにはまったかって??
それは、救急車に乗り込んだあとに
隊員が救急病院の受け入れ先を探しているときの ☆こ・と・ば☆
そのまま書きますね(これくらいなら、著作権とか大丈夫よね??)
「四十九歳男性。イヌのウンチを拾っていて、立ち上がった瞬間、木に頭をぶつけて出血」
すごくリアルに、想像しちゃって・・・すみません
いや、ありえるようでありえないようで・・・ひとりで笑いまくってました・・・
それに、これを救急隊員が真面目に無線で会話しているってことも
はまってしまったひとつですゎ
さすがに、木に頭はぶつけたことないけど
ママにも同じようなことが・・
我が愛犬の落し物処理中って、結構「それ」に全神経を集中させていて
周りの状況を把握できていない・・
大和が、他の犬(だいたいが日本犬のオス)にいきなりガウガウやりだしたお陰?で
ママも尻もちついたり、膝を引きずった経験があるし
いや、よそ様のこと笑っている場合ではないんですけどね・・・・・・
でもこの瞬間、三谷さんがとても身近な方に思えてしまいました
↓ そんなの全然関係ないよって、言ってないか??
先月、桃の花を見た釈迦堂での大和(バックは桜ですけど・・)
ということで、チョッと笑いましたぁのお話しでした
(あっ、ケガは一週間後に抜鉤(ばっこう)してよくなっているそうですょ)
今日も1回、ぽちっとして下さいね
にほんブログ村
先日、新聞を読んでいてママの笑いのツボにはまったお話し
朝日新聞夕刊に連載されている
脚本家三谷幸喜さんの「ありふれた生活」というコラム
題名とおり、三谷さんの生活が描かれていますが
時々、ご愛犬「とび」くん(ラブラドールレトリバー)の話しが登場します
「とび」くんが、寂しさのあまりいたずらしたとか
お散歩仲間からは、「とび」くんはとてもカッコよいといわれたとか
先日も書き出しは、「とびの散歩中・・・」と始まっていました
久々の「とび」くん、登場!
「とび」くん、何かやってくれたか?? と期待して読み進めていくと
今回の内容は・・・
三谷さんが「とび」くんの散歩中ケガをして、慌てて家に帰るも
血が止まらずに、生まれて初めて救急車に乗った
病院にやっと着いたら、縫合するのでなくホチキスで留められた・・
と、まぁ~要約すればこんな感じ
結構、深刻な内容です・・・
えっ? どこにはまったかって??
それは、救急車に乗り込んだあとに
隊員が救急病院の受け入れ先を探しているときの ☆こ・と・ば☆
そのまま書きますね(これくらいなら、著作権とか大丈夫よね??)
「四十九歳男性。イヌのウンチを拾っていて、立ち上がった瞬間、木に頭をぶつけて出血」
すごくリアルに、想像しちゃって・・・すみません
いや、ありえるようでありえないようで・・・ひとりで笑いまくってました・・・
それに、これを救急隊員が真面目に無線で会話しているってことも
はまってしまったひとつですゎ
さすがに、木に頭はぶつけたことないけど
ママにも同じようなことが・・
我が愛犬の落し物処理中って、結構「それ」に全神経を集中させていて
周りの状況を把握できていない・・
大和が、他の犬(だいたいが日本犬のオス)にいきなりガウガウやりだしたお陰?で
ママも尻もちついたり、膝を引きずった経験があるし
いや、よそ様のこと笑っている場合ではないんですけどね・・・・・・
でもこの瞬間、三谷さんがとても身近な方に思えてしまいました
↓ そんなの全然関係ないよって、言ってないか??
先月、桃の花を見た釈迦堂での大和(バックは桜ですけど・・)
ということで、チョッと笑いましたぁのお話しでした
(あっ、ケガは一週間後に抜鉤(ばっこう)してよくなっているそうですょ)
今日も1回、ぽちっとして下さいね
にほんブログ村