大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

古代蓮の里 甲斐姫

2024-07-11 | 弥生12歳
7月入ってから、猛暑続き
完全に引きこもりな、弥生さん

曇り空の今日、気分転換に軽くお出かけしてみた~

古代蓮の里までやってきました!

てっちゃんのワン散歩で、綺麗な蓮の花が写っていて
いいなぁ~
蓮の花、見たことないんだよなぁ~
からの・・
せっかくなら、蓮の花たくさん観たい病にかられ(汗

猛暑日続き、エアコン部屋で伸びてる弥生さんの横で
ママは蓮・蓮・蓮・・・って検索しまくり

たくさんの種類の蓮の花が観られる公園
見つけたんだょ
それも、「甲斐姫」って名前の蓮の花があるらしいょ

けど、わんこNGの公園みたい

が!!!
新しい情報で、今年のGW頃にワンコと入れました~
と書いているSNSにたどり着いたのょ
行ってみようよ、弥生さ~ん☆

ダメなら、すぐ近くに古墳とか城跡とかあるから
そっち行こう~

駐車場に入るとき、料金徴収の方が
車にワンコ乗っているのにすぐ気が付いてくれて
こちらが確認する前に、ワンちゃんも大丈夫だよ~
って、言ってくれました

ってことで、古代蓮の里でワン散歩~!!

「原始蓮」大賀一郎博士の命名

「大賀蓮」も初めて見るママは、ワクワクが止まらな~い

42種類もの蓮の花が咲く古代蓮の里の
メインの花蓮は、「行田蓮」(古代蓮)と「甲斐姫」

「行田蓮」の池に、木道が迷路のようにあり

弥生さん、どうやら楽しいらしい☆

それにしても、葉も大きければ花連も背が高いねぇ~

弥生さんと同じ目線の「行田蓮」あった!

真ん中に角みたいに写ってるシンボルタワー
行田蓮会館の50m展望タワーに登ると
田んぼアート、観られるんだよ~

まぁ、弥生さんと一緒はむりだから登らず

記念撮影だけにしておこう~

さてさて、「甲斐姫」に会いに行こう!

弥生さん、これみたいだょ

そうそう、弥生さんの頭の上にある花蓮ょ

「甲斐姫」の説明書きより以下抜粋
 
「甲斐姫」かいひめ
 黄紅蓮系統・大型・一重・花弁18~22枚
 花色は、行田蓮の紅色とアメリカ黄蓮の中間の黄紅色
 葉の縁の波は行田蓮に似ており、葉色も緑が濃く育成が旺盛である
 花柄と葉柄のとげは、黒の斑点で黄蓮の特徴がでている
 花径は22~25cm。
 【由縁】
 甲斐姫は
 「成田記」に登場する忍城主成田氏長(うじなが)の娘
 1590年、石田三成軍が忍城を水攻めした際
 城を守って奮戦したと伝えられる姫
 花蓮「甲斐姫」は、この甲斐姫にちなみ
 平成21年に開催された「蓮サミット」で命名

花蓮「甲斐姫」

行田蓮のピンク色に目が慣れていたので

淡く白く見えるところが、可憐な感じです

蕾から

少し、開花し始め

大きく花びらが、羽を広げているよう

いちばん、美しい花蓮「甲斐姫」

そろそろ花の命も終りに近づき初め

精一杯、空に向かって羽ばたいている

忍城で闘った甲斐姫と、色々重ねながら観てみた

花蓮「甲斐姫」をバックに、弥生さんと☆

曇り空とは言え、蒸し暑い・・

約1時間、花蓮を楽しんだら
やっぱり、ドンドン車の方へ戻っていく弥生さん

最後に見たいのもうひとつ、付き合って~!

「千弁蓮」

花弁・なんと2000~3500枚!!
花径は24~26cm、花色は桃色から紫紅色
花弁が多すぎて、自力では開花できないんだって!!
公園のスタッフさんが、数日前に花びらを手で開く儀式をしたんだって!!

そんな、手のかかる花蓮を観ておきたかったのょ~(笑

帰りはもちろん、車内で爆睡な弥生さんでありました

甲斐犬の弥生姫 と 花蓮の甲斐姫、出会えてよかったぁ

ということで
「古代蓮の里」
ワンコ連れてお散歩できるようになりましたょ!
今時、ワンコNGからOKになるなんて
珍しいよねぇ~
みんな、マナーを守ってお出かけしてみてねっ

今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする