昨年末の写真から☆
父の用事の待ち時間に、相模原公園を弥生とワン散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b2/96d6268cb3cc54dfbe01dde7b96d0c3c.jpg)
もう、チューリップが咲いていた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b6/e0b609ec3407c0904aa8de37ba46f631.jpg)
青空に、白いチューリップが映えるねっ
そして、冬のメタセコイア並木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/75/aac2ae107aaedfcf951b03695c01ef4a.jpg)
まだ、朱く輝いて見えるね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/64/86e2677d6d317f77c56da4d15f36a7b8.jpg)
横から見るとスケスケ、だいぶ落葉していたわ
今年は、相模原公園のメタセコイア並木を
何回も眺められ
季節の移り変わりを感じられることが出来ましたねっ
この日は、2時間待ち
花菖蒲の「水無月園」にも立ち寄ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/83/e8a8d320f43af624511641a555351287.jpg)
あたしの、おばあちゃん(大和の母)の名前は「水無月姫」だょ~
冬なので、ただ、ただ、花菖蒲の立札があるだけ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/07/98b2c9dd09c4a6821cf9b0d47ceeba53.jpg)
んんん??? 弥生!? あなたの名前!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/98/ec23d77d88e259c609953e5548157b76.jpg)
「弥生鏡」やよいかがみ
あら、びっくり~☆
もしかして、もしかして~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6c/c018bf4dfaed2d405b74268ac25106f4.jpg)
あったぁ! 瑠璃ちゃんの名前!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d5/f43976b48b9959ec78afc850188dae04.jpg)
「瑠璃扇」るりおうぎ
どんな花が咲くんだろう~
花菖蒲の時季、絶対に来なくちゃね☆
ということで、長いワン散歩時間に
おばあちゃん水無月姫・おかあさん瑠璃姫・むすめ弥生姫
という、セットで楽しめる花菖蒲園に、巡り合えました
花菖蒲の楽しみが増えたわ
ちなみに、色々調べたら
「弥生鏡」のほかに「弥生」っていう名前の花菖蒲も存在するらしい~
今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村
父の用事の待ち時間に、相模原公園を弥生とワン散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b2/96d6268cb3cc54dfbe01dde7b96d0c3c.jpg)
もう、チューリップが咲いていた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b6/e0b609ec3407c0904aa8de37ba46f631.jpg)
青空に、白いチューリップが映えるねっ
そして、冬のメタセコイア並木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/75/aac2ae107aaedfcf951b03695c01ef4a.jpg)
まだ、朱く輝いて見えるね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/64/86e2677d6d317f77c56da4d15f36a7b8.jpg)
横から見るとスケスケ、だいぶ落葉していたわ
今年は、相模原公園のメタセコイア並木を
何回も眺められ
季節の移り変わりを感じられることが出来ましたねっ
この日は、2時間待ち
花菖蒲の「水無月園」にも立ち寄ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/83/e8a8d320f43af624511641a555351287.jpg)
あたしの、おばあちゃん(大和の母)の名前は「水無月姫」だょ~
冬なので、ただ、ただ、花菖蒲の立札があるだけ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/07/98b2c9dd09c4a6821cf9b0d47ceeba53.jpg)
んんん??? 弥生!? あなたの名前!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/98/ec23d77d88e259c609953e5548157b76.jpg)
「弥生鏡」やよいかがみ
あら、びっくり~☆
もしかして、もしかして~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6c/c018bf4dfaed2d405b74268ac25106f4.jpg)
あったぁ! 瑠璃ちゃんの名前!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d5/f43976b48b9959ec78afc850188dae04.jpg)
「瑠璃扇」るりおうぎ
どんな花が咲くんだろう~
花菖蒲の時季、絶対に来なくちゃね☆
ということで、長いワン散歩時間に
おばあちゃん水無月姫・おかあさん瑠璃姫・むすめ弥生姫
という、セットで楽しめる花菖蒲園に、巡り合えました
花菖蒲の楽しみが増えたわ
ちなみに、色々調べたら
「弥生鏡」のほかに「弥生」っていう名前の花菖蒲も存在するらしい~
今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
![にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ](https://b.blogmura.com/dog/kaiken/88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます