4月1日、春の伊豆半島・桜めぐりドライブ
西伊豆町の黄金崎公園へ

桜の咲く丘から、宇久須方面を眺める弥生さん

黄金崎の桜は、ちょうど見頃ですね~
黄金崎と言えば、日本奇岩百景でもある「馬ロック」

見事に、お馬さんだよね~
ここ、初めて訪れました

馬ロックを覗き込む、弥生です
右上に見える空へと続いている階段、富士見の丘へ

頑張って登って来たよ~!

恋人岬のステラハウス上空に富士山が望めるはず!? なんで、雲なん・・

馬ロックの馬の背、しっかり、たてがみに見えるわぁ
ここ黄金崎も、ゆるキャンの聖地だって☆

でも、絵馬には競馬必勝祈願するらしいょ
(黄金崎神社&馬ロックだからね)
桜の咲く丘で、ゆ~~っくりしました

この景色を眺めながら

先ほど買い込んだ物で、お昼ごはん~

弥生さんも、のんびり休憩してくれてる
本当に、ゆっくりのんびりしました
気付けば、3時間以上も黄金崎におりました

弥生さん、お次に行こうかぁ~☆
最後は、六仙の里に寄ろう
今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村
西伊豆町の黄金崎公園へ

桜の咲く丘から、宇久須方面を眺める弥生さん

黄金崎の桜は、ちょうど見頃ですね~
黄金崎と言えば、日本奇岩百景でもある「馬ロック」

見事に、お馬さんだよね~
ここ、初めて訪れました

馬ロックを覗き込む、弥生です
右上に見える空へと続いている階段、富士見の丘へ

頑張って登って来たよ~!

恋人岬のステラハウス上空に富士山が望めるはず!? なんで、雲なん・・

馬ロックの馬の背、しっかり、たてがみに見えるわぁ
ここ黄金崎も、ゆるキャンの聖地だって☆

でも、絵馬には競馬必勝祈願するらしいょ
(黄金崎神社&馬ロックだからね)
桜の咲く丘で、ゆ~~っくりしました

この景色を眺めながら

先ほど買い込んだ物で、お昼ごはん~

弥生さんも、のんびり休憩してくれてる
本当に、ゆっくりのんびりしました
気付けば、3時間以上も黄金崎におりました

弥生さん、お次に行こうかぁ~☆
最後は、六仙の里に寄ろう
今日も一回、ぽちっとして下さいね☆

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます