10月中旬、弥生さんと旅をしてきました
伊良湖の甲斐修学旅行に参加します
今回は早朝出発で、高速道路の深夜割狙い
8時過ぎには渥美半島に入って行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/58/df5061a3a82a8838e9952c7de90fc6be.jpg)
すでに4回目の休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f1/6ec42e6c226869fb7b2d8330afa596f5.jpg)
道の駅あかばねロコステーション、風が強い・・
近くをワン散歩な、弥生さん
寄ってみたい場所がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/44/74de01d3169c076c9903e95f0549a9c2.jpg)
日出の石門(ひいのせきもん)
太平洋の荒波の浸食によって真ん中が洞穴に、との説明書き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b9/147195adb51120ac1e45ab849f94e727.jpg)
左に沖の石門、真ん中に陸の石門が見えてきます
砂浜から近づけるのが、陸の石門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d9/e66729a7c95ec649ebae3aec85b396c3.jpg)
洞穴がふたつあるみたいね
弥生の右耳の上にひとつと、鼻先にもうひとつ空間が見えるょ
大きい方の洞穴へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7c/bde4e9dd37f9fa0990bd86e0778884f2.jpg)
かなり神秘的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/91/4a78019729aaa175aaedd4849ff9d49b.jpg)
弥生さんもパワーを感じ取っているのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ee/2c2ef2c3018ff012ea50d963c2ed81af.jpg)
波の音が反響して、驚き顔になる~
思ってた以上の大きな岩に、高さのある洞穴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/52/0370f6bf3fa403fa3ce31ac51e643582.jpg)
大河ドラマ・どうする家康のロケ地なんだって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/24/02ec286f338c2b25c1eafb3be0ae3317.jpg)
と、フムフムと思っていたら
賑やかな家族連れがやって来たので・・
もうひとつの洞穴へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a4/87f4af5ba364cbd92568d4002d6c36df.jpg)
こちらは横に広くて、波が入って来るね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/aa/575e372c6ef68054297d57e49b5cadce.jpg)
視線を落とすと、洞穴越しに沖の石門
しばらく眺めていた弥生さん
ザブ~ンと大きな波が入って来て、慌てて戻ってくるぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/31/d1bea5039453c5e6f21735c9f3b1baa8.jpg)
あぁ、あたし、ビックリしたぁ~☆
海も白波が立ち、風も強く~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1a/60c590875fd589a24ddeb6875cbf5b39.jpg)
おでこ全開な写真、撮れた(笑
目的地の伊良湖・恋路ヶ浜はここからすぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/30/2431aeac9f0d3826dd0c5a926b198fb5.jpg)
とりあえず、恋路ヶ浜独り占めな弥生さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4f/34ede9bd3eb4938e2d3e97e1ec86070b.jpg)
ドヒャ~って、ひとっ走りしておりました!!
恋路ヶ浜から見える、日出の石門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3d/16fac7d4e09d9df74df915f224646261.jpg)
ちょうど10月中旬は、朝陽と撮影できるらしいけど
明朝は雨予報だ・・諦めよう・・
恋路ヶ浜には、ハマゴウが咲いているょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/65/221c4e93274185b05970ef20ba09337d.jpg)
可愛らしい紫色のお花だねぇ
そろそろ
甲斐修学旅行犬たち、集まって来るかなぁ~
今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
![にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ](https://b.blogmura.com/dog/kaiken/88_31.gif)
にほんブログ村
伊良湖の甲斐修学旅行に参加します
今回は早朝出発で、高速道路の深夜割狙い
8時過ぎには渥美半島に入って行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/58/df5061a3a82a8838e9952c7de90fc6be.jpg)
すでに4回目の休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f1/6ec42e6c226869fb7b2d8330afa596f5.jpg)
道の駅あかばねロコステーション、風が強い・・
近くをワン散歩な、弥生さん
寄ってみたい場所がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/44/74de01d3169c076c9903e95f0549a9c2.jpg)
日出の石門(ひいのせきもん)
太平洋の荒波の浸食によって真ん中が洞穴に、との説明書き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b9/147195adb51120ac1e45ab849f94e727.jpg)
左に沖の石門、真ん中に陸の石門が見えてきます
砂浜から近づけるのが、陸の石門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d9/e66729a7c95ec649ebae3aec85b396c3.jpg)
洞穴がふたつあるみたいね
弥生の右耳の上にひとつと、鼻先にもうひとつ空間が見えるょ
大きい方の洞穴へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7c/bde4e9dd37f9fa0990bd86e0778884f2.jpg)
かなり神秘的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/91/4a78019729aaa175aaedd4849ff9d49b.jpg)
弥生さんもパワーを感じ取っているのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ee/2c2ef2c3018ff012ea50d963c2ed81af.jpg)
波の音が反響して、驚き顔になる~
思ってた以上の大きな岩に、高さのある洞穴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/52/0370f6bf3fa403fa3ce31ac51e643582.jpg)
大河ドラマ・どうする家康のロケ地なんだって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/24/02ec286f338c2b25c1eafb3be0ae3317.jpg)
と、フムフムと思っていたら
賑やかな家族連れがやって来たので・・
もうひとつの洞穴へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a4/87f4af5ba364cbd92568d4002d6c36df.jpg)
こちらは横に広くて、波が入って来るね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/aa/575e372c6ef68054297d57e49b5cadce.jpg)
視線を落とすと、洞穴越しに沖の石門
しばらく眺めていた弥生さん
ザブ~ンと大きな波が入って来て、慌てて戻ってくるぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/31/d1bea5039453c5e6f21735c9f3b1baa8.jpg)
あぁ、あたし、ビックリしたぁ~☆
海も白波が立ち、風も強く~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1a/60c590875fd589a24ddeb6875cbf5b39.jpg)
おでこ全開な写真、撮れた(笑
目的地の伊良湖・恋路ヶ浜はここからすぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/30/2431aeac9f0d3826dd0c5a926b198fb5.jpg)
とりあえず、恋路ヶ浜独り占めな弥生さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4f/34ede9bd3eb4938e2d3e97e1ec86070b.jpg)
ドヒャ~って、ひとっ走りしておりました!!
恋路ヶ浜から見える、日出の石門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3d/16fac7d4e09d9df74df915f224646261.jpg)
ちょうど10月中旬は、朝陽と撮影できるらしいけど
明朝は雨予報だ・・諦めよう・・
恋路ヶ浜には、ハマゴウが咲いているょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/65/221c4e93274185b05970ef20ba09337d.jpg)
可愛らしい紫色のお花だねぇ
そろそろ
甲斐修学旅行犬たち、集まって来るかなぁ~
今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
![にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ](https://b.blogmura.com/dog/kaiken/88_31.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます