ず~~~っと、大和のケガネタばっかりだったので
今日は、原画展のお知らせをします♪
3月29日(月)まで 長池公園自然館 にて、ママの父が原画展を開催しています
ママが生まれ育った街は住宅開発されて、目覚ましく景色が変わってしまいました
この開発で消えた、自然いっぱいだった街の面影を描いたものです
ママの父は 宇津貫みどりの会 に参加して自然を残すお手伝いをし
記憶を頼りに昔の面影を描いて、みどりの会の機関紙に連載してきました
今回は、この風景画を皆さまに見て頂けることになりました!
興味を持たれた方、お近くの方、お暇な方、ワンコの散歩がてら
よろしければ、ぜひ出かけ下さいませ
長池公園はワン散歩に最適ですよ♪ 自然館の館内はワンコOKです
(受付で、ひとことワンコ連れだと声をかけて下さいね)
2008年春には、同じ場所で 個展 を開いた父に会いに、大和も一緒に出かけました♪
ケガでバタバタしている大和家、今回はまだ出かけていないのですよ・・
大和くん、一緒に見に行かれるかなぁ??
↑あまりにも暑かった午前中、カーラーを外し患部を日光消毒↑
ママが監視していないと、すぐにナメナメ始める大和くんです・・・・・
甲斐犬ランキング、応援お願いします
今日も1回、ぽちっとして下さいね♪
にほんブログ村
今日は、原画展のお知らせをします♪
3月29日(月)まで 長池公園自然館 にて、ママの父が原画展を開催しています
ママが生まれ育った街は住宅開発されて、目覚ましく景色が変わってしまいました
この開発で消えた、自然いっぱいだった街の面影を描いたものです
ママの父は 宇津貫みどりの会 に参加して自然を残すお手伝いをし
記憶を頼りに昔の面影を描いて、みどりの会の機関紙に連載してきました
今回は、この風景画を皆さまに見て頂けることになりました!
興味を持たれた方、お近くの方、お暇な方、ワンコの散歩がてら
よろしければ、ぜひ出かけ下さいませ
長池公園はワン散歩に最適ですよ♪ 自然館の館内はワンコOKです
(受付で、ひとことワンコ連れだと声をかけて下さいね)
2008年春には、同じ場所で 個展 を開いた父に会いに、大和も一緒に出かけました♪
ケガでバタバタしている大和家、今回はまだ出かけていないのですよ・・
大和くん、一緒に見に行かれるかなぁ??
↑あまりにも暑かった午前中、カーラーを外し患部を日光消毒↑
ママが監視していないと、すぐにナメナメ始める大和くんです・・・・・
甲斐犬ランキング、応援お願いします
今日も1回、ぽちっとして下さいね♪
にほんブログ村
3月29日までにお散歩がてら行ってみます。
大和君の右前足なんだか痛々しいですが、それでもだいぶ良くなってきてる感じが伝わってきます。
ナメナメさせないように見張ってるのも大変ですよね!!
ワンコ散歩と一緒にお出かけ下さい! 前回の長池公園の絵も展示していますよ♪
バリカンされた脚もうっすら黒い毛が出てきました。でも、爪は良くなってるのか??いまいちわからない・・
首長族の首輪が蒸れちゃうのよ・・だから、外してあげると、ナメナメ・・悪循環です(涙)