ロビン/吉野の花と植物

園芸を趣味として主に花の写真等を撮っています

蜜柑食わぬ客

2008年01月05日 21時32分30秒 | Weblog

 このところ野鳥達の餌が少なくなってきたのか、我が家の庭も色々な
小鳥が増えてきました。 大型では山鳩の番い、そしてけたたましく啼き
叫ぶヒヨドリ、時にはジョウビタキも見かけるようになった。
 写真に収まるのはメジロとヒヨドリ、鳩は枝の込み合った高いところに
止まるので絵にならない。
 雀と四十雀は蜜柑を置いても見向きもしなかったが、殻付き落花生を
置いてみたら興味深々で固い殻を破り中の実を食べてくれた。
 提供したのは八街産の半立種、落花生では最右翼の美味しい豆なの
で、気位の高い四十雀君も満足してくれたらしい。
 そのお礼か、今まで撮らせてくれなかったのだが今回は仕止めた。


 この実何の実気になる実


 アッ・・足を掛けてお行儀が悪い


 かなりの時間をかけて殻を破る


 背中も見てね


 ああ美味しかった


 雀もおこぼれを頂戴していた