朝の冷え込みが厳しいとのことで、富士山が見られるかと千葉市の
海岸から東京湾越しの富士山を撮ってみました。
距離があるため、鮮明ではありませんが、朝陽を受けて赤富士が綺
麗でした。
朝陽に染まる富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c7/4439511cfedc9355d1e1e7b953054a6c.jpg)
時系列で見ると赤味が薄らぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/99/5cf348256e290a5ab98f7ce26938fe56.jpg)
陽が昇りはじめたところに渡り鳥の大群が見られる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/42/c7af4e70eecd00d33208b5d607b2ca10.jpg)
富士と渡り鳥Ⅱ 水面に浮ぶのはユリカモメ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3a/80e4211babe1fcb2cc4f13716207787e.jpg)
日の出前の千葉港方面
海岸から東京湾越しの富士山を撮ってみました。
距離があるため、鮮明ではありませんが、朝陽を受けて赤富士が綺
麗でした。
朝陽に染まる富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c7/4439511cfedc9355d1e1e7b953054a6c.jpg)
時系列で見ると赤味が薄らぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/99/5cf348256e290a5ab98f7ce26938fe56.jpg)
陽が昇りはじめたところに渡り鳥の大群が見られる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/42/c7af4e70eecd00d33208b5d607b2ca10.jpg)
富士と渡り鳥Ⅱ 水面に浮ぶのはユリカモメ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3a/80e4211babe1fcb2cc4f13716207787e.jpg)
日の出前の千葉港方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d6/d5257de00d093d998e50d9774283be3b.jpg)