ロビン/吉野の花と植物

園芸を趣味として主に花の写真等を撮っています

春の花

2008年01月08日 13時50分02秒 | Weblog

 今年最初の雪割草が一輪だけ開花しました。
 他の鉢は未だに兆しさえ見えませんので一輪だけ新年の挨拶に
咲いてくれたのかもしれません、水仙も開花してきました、春は近く
まできているようです。


        今年最初に開花した雪割草
                

 水仙が周囲を明るくしています 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うっちゃん)
2008-01-08 20:51:53
拝見してから急いで庭を見ましたが影もない状態です
春が来たようでほっとしました 嬉しい便りです
返信する
Unknown (ロビン です)
2008-01-09 20:43:06
 うっちゃん 今晩は
 雪割草は地植えで育てているのでしょうか?
 路地ものの場合は鉢植えより遅れるでしょうね。
 環境が許せば路地植えがよいのでしょうが、我が家ではそのスペースもなく、山野草は殆どが鉢植えになってしまいます。
 楽しみは先に延ばして待つ方が喜びも大きくなりますのでじっくり待って下さい。
返信する
ユキワリソウ (おみや)
2008-01-09 21:14:03
早いですね。
お見事な写真です。我が家も全て鉢植えですが
未だ蕾もあがってきてないようです。
春が楽しみですね。
返信する
Unknown (ロビン です)
2008-01-09 21:52:11
 おみやさん 今晩は
 自然の状態ですとこの時期に雪割草が咲くことはないのでしょうが、置き場の関係で温室内の温度が上がらない場所に置いていますので、自然よりは温度が高くなっているようです。
 他の株の多くも花芽が膨らんできていますので追々開花してくれると期待しています。
 関東はこのところ暖かいですが、明日からかなり寒くなるようですのでご自愛下さい。
返信する

コメントを投稿