ロビン/吉野の花と植物

園芸を趣味として主に花の写真等を撮っています

変化朝顔その1

2019年09月06日 16時51分32秒 | Weblog
 7月の異常気象で、弦は伸びても花が付かなかった朝顔が
8月以降徐々に回復してきました。
 変化朝顔は終わりに近ずくと変化が現れるようで、これか
ら暫くが楽しみです。 



















最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hana_1842)
2019-09-08 05:40:02
おはようございます。
朝顔は今年も綺麗に咲きましたね。
花姿色合い何とも美しくみつめているとうっとり
どの朝顔も優しく癒されます。
ロビンさんの愛情あふれるお世話の賜物ですね^^
返信する
hana_1842さんへ (Unknown)
2019-09-08 09:20:16
 hana_1842さん おはようございます。
 今年は気象異変で満足できるものではありませんが
今になって変化が見られるようになりました。
 高齢で筆不精になりましたが今後ともよろしくお願いします。  コメントを頂きありがとうございました。  ロビン
返信する
台風 (おみや)
2019-09-10 19:23:38
こんばんわ
大変なたいふうでしたね。

カメラが故障していて修理に出したのですがまだ戻ってきません。カメラがないとどこへも出かけられません。
返信する
おみやさん 今晩は (ロビン です)
2019-09-10 21:28:44
 千葉市はこれまで体験したことのない台風の直撃を受け、殆ど全ての植木鉢がなぎ倒されてしました。
 わが家は停電しませんでしたが、同じ町内でも未だに回復してない所が多いです。
 朝顔は台風と共に終わってしまいました。
 カメラが故障とのこと、これから撮影の機会が多くなりますので回復が待ち遠しいですね。
 コメントを頂きありがとうございました。
返信する
Unknown (おみや)
2019-09-13 09:59:53
おはようございます。
千葉県の停電・水道が出ない、不住な生活、本当にお気の毒です。
ロビンさんお宅は千葉県ではなかったですか?

私のブログに金城の名はがあっぷしてあります。
よかったらご覧になってください。
返信する
おみやさんへ (ロビン です)
2019-09-13 10:25:15
 台風のお見舞いありがとうございます。
 幸いわが家は停電もなく水道も通っていますが、同じ町内でも停電した所もありました。
 強風に煽られて植木鉢は殆どが薙ぎ倒され、花や実が付いたものは吹き飛ばされて唖然とさせられましたが、風速51メートルは初体験で驚かされました。
 コメントを頂きありがとうございました。
返信する
hana_1842とお友達になれました (おみや)
2019-09-15 12:59:51
こんにちわ
hana_1842とお友達になれました。

昨日裏高尾・日影沢へ行ってきました。
細かい花をたくさん撮ってきました。よかったらご覧に
なってください。
返信する
台風一過 (風に柳)
2019-09-17 12:35:35
ロビン様 今日は
こてはし近藤です
すっかりご無沙汰致して居りますが、
台風の影響なかった様で何よりです。
当方の所は同じ丁目なのに通りを挟んで明暗クッキリで
我が家は「明」無事ですが
対岸?は【暗】土曜日まで停電でした。
商店街のスーパーマーケット・コンビニ・病院等主な所が駄目で【買い物難民】でしたが解消し平常に戻りました。
「まいまい」のパンプキン様の所、
外壁と屋根が多少ダメージ受けたそうです。
庭の朝顔我が家も全滅でしたが此方で「変化朝顔」拝見し行く夏を楽しんで居ります。
思い出した頃に又訪問させて頂きます。
返信する
風に柳さんへ (ロビン です)
2019-09-17 19:42:52
 風さんお久しぶりです。
 お変わりなくお元気にご活躍のことと存じます。
 小生歳をとりまして、以前のような活動はできませんが
猫の額のような庭で戯れています。
 今回の台風、千葉ではこれまでにない被害をもたらしましたが、そちらでは被害がなかったそうで何よりです。
 家にいることが多いのでおついでの折には是非お立ち寄り下さい。
返信する

コメントを投稿