まのんママも結構なお年頃になってきた最近。
若いころはとても健康で、今では太めのおばさん体形になってきたけど、そのころ痩せても太ってもいないほどほどの体形でした。
20代前半、よくつるんで遊んでいた職場の同僚は、いまでも仲良しですが、みなそれぞれの人生が忙しくて、会うのは年に1回か、2回。
昨日は、その年1回の貴重な日で、仲良し3人組でランチしました。
お出かけしたのは、友人の家の近くの鉄板焼きのお店。
とてもリーズナブルなランチのセットをオーダーしました。
サラダと、天むす3個とお味噌汁。
メインのお好み焼きは、ママはイカ玉をchoice。
食後のデザートと飲み物は、抹茶ムースとアイスコーヒーをchoiceしました。
いつもだと、会わなかった間のそれぞれの色々なことを姦しくしゃべり倒すのですが、昨日は一人の友人からのカミングアウトにショックを受けたまのんママです。
友人の一人は病気が発覚して、まだ検査している段階なので確定診断はされていませんが、主たる病気はほぼわかってきたと。
まのんママは3人が一緒に遊んでいたころ一番最初に結婚をして仕事を辞めましたが、友人二人は教職員として定年退職までしっかり働いていました。
まだ退職してそんなに年数はたっていません。
もう一人の友人も、何年か前に癌のオペをしているので、今も健康診断は欠かせません。
最近は胃が弱くなって、食事の量が減ったとか。
昨日のランチで完食したのはまのんママだけ。
あとの二人は天むすとお好み焼きを残してお持ち帰りしました。
まのんママも完全な健康体ではありませんが、友人たちに比べればましなほうかな。
友人たちとは、これからはもっと会う回数を増やそうねと話して別れました。
お留守番をしていたワンニャン。
KAIヴィキは2階でお利口にしていたようです。
KAIをなでなでしてお留守番をねぎらいます。
今朝の早朝散歩の景色。
昨日友人たちとランチして、KAIヴィキとニャンズのためにもこれからも健康でいたいとつくづく思ったまのんママです。
にほんブログ村