今年はやはり暖冬なのか、例年に比べて過ごしやすいKAIヴィキ地方。
1月なのに昼間の気温は10℃くらいなので、南向きの二階の寝室は昼間は暖房はいりません。
お正月は寒がりのまのんパパがいるので、夕方になると2階の寝室も暖房入れるけどね。
でもKAIが寝る時にはママは暖房切って寝ます。
KAIをお迎えしたばかりのときはさすがに夜も暖房つけてましたが、2歳を過ぎてコートもかなりしっかりとした長さになってきましたので夜は暖房いらないでしょう。
その昔、まのんパパと夜の繁華街へお出かけした時、酔っぱらっていたまのんパパが路上の占い師さんに占ってもらったことがありました。
占い師さんは手相を見る方で、パパは仕事のこと聞いていました。
占い師さん曰く、パパは何足もの草鞋を履く人と。
つまり本業だけでなく、いつくもかけもちして仕事を持つ人だと言ってました。
今思うと占い師さんの占いは当たっていたようです。
パパは今、本業以外にも複数仕事を持っています。
それぞれの仕事がかなり忙しくて、家でも仕事部屋にこもることが多いです。
そんな忙しいパパですが、KAIのお散歩は気分転換になるのか、家にいれば必ず一緒にお散歩してくれます。
昨日も、いつもの公園へお散歩です。
パパとのお散歩はジェントルリーダーなしで行けるのでテンションが高いKAI。
家を出たとたんに跳んで、
公園についても跳んでハイテンション。
大きな体に跳びつかれる続けると、さすがのパパも「ついて」を連呼するようになると、
ようやく落ち着いて歩くKAIです。
アイコンタクトしながらついて歩くと、ちゃんと躾のしてあるゴールデンみたいにみえるね。
いつもこうだといいのになぁ~と思っているまのんママです。
にほんブログ村