昨日は一日おかしなお天気でした。
午前中は一時は豪雨みたいに降っていたときもありましたが、徐々にお天気は回復して、予報通り気温も上がってきました。
とはいえ、ピーカン晴れになったかというとそうではなくて、雲も広がっていたし嵐みたいな強風も吹いていました。
冬のなのに春の嵐みたいな。
午前中は家で過ごしたKAIヴィキ。
ヴィキは2階で寝ていましたが、2歳のゴールデンがおとなしく寝ているわけはないよね。
ぬいぐるみを持ってきて、引っ張りっこを要求。
すごい力で引っ張るので、まのんママとても敵いません。
数分でギブアップするので、
つまらなさそうなKAIです。
午後になって雨は上がりましたが、あまりいいお天気とは言えないので、いつもよりかなり早いですが、午後3時ころお散歩に出かけました。
嵐みたいな強風が吹いていましたが、
何とかいつものコースでお散歩ができたKAIヴィキです。
昨日はまのん家御用達の果物屋さんへみかんを買いに行ってきたのですが、そこで焼き芋も焼いていたので買ってみました。
ママは本当は安納芋みたいなねっとり系より、栗みたなほくほく系が好きですが、果物屋さんは安納芋オンリー。
冷めたらレンジで温めてと書いてありますが、KAIヴィキが食べるので冷めたのをいただきました。
美味しいものしか食べないヴィキが食べたから、安納芋美味しいんだね。
お口に入るのものはなんでもOKのKAIはもちろん大好きです。
ママが半分に割ってテーブルの上に置いておいたお芋ですが、ヴィキに食べさせている間に、皮のついた二分の一を全部ばっくりお口に入れたKAIです。
もう一つ買ってあるので、今日また食べましょうね。