昨日は一日いいお天気で、久しぶりに外に洗濯物が干せました。
二日続けてストーブがいらなかった山の家です。
天気がいいので、屋根の工事が進みます。
家の裏は昨日のお昼過ぎで終わり、今度は正面の屋根の工事が始まりました。
足場を組むのにデッキに職人さんが上がってきたので、KAIがぬいぐるみを咥えて唸って警戒しています。
気になるよね。
昨日と今日はまのんパパは名古屋でお仕事。
KAIヴィキの散歩はママだけ散歩です。
朝はいつも通りの山道散歩。
チッチもウンウンも完了です。
夕方は午後4時ころにKAIだけ車に乗せて芝生広場へ。
天気のいいときは運動させたいママです。
今までだと4時ころはまだ昼間って感じで明るいのですが、昨日は少し夕暮れっぽい感じ、
秋の雲が空いっぱいに広がっていました。
広い広場は誰もいません。
KAIの貸し切りだね。
ママはパパほどは遠くへ投げられませんので、回数で運動量を増やします。
しっかり運動できました。
KAIのボール投げが終わったら、今度はヴィキ。
近いけどゴルフ場まで散歩しました。
このゴルフ場は11月末でcloseしてしまいます。
だんだん山の家エリアがさみしくなる季節になっていくのかな。
昨日の夜はパパは名古屋でお泊り。
さみしいKAIは、パパの布団で寝ていました。
この画像をパパに送ると、パパはKAIに会いたくて帰りたくなるそうな。
たった一泊いないだけなんだけど、さみしくて仕方ないパパとKAIなのです。