KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

蓼科暮らし104 猫たちに大人気の場所

2022-10-14 07:18:48 | 動物たちのこと

山の家の生活もずいぶん慣れてきた我が家のワンニャン。
だんだん気温が下がってきて、猫たちやヴィキには寒さ対策が必要になってきました。
温か仕様のベッドは、猫たちやヴィキには好評なのですが、猫たちにはなぜか人気のある場所があるのですよ。

座敷に大きめのデスクがあって、通常ママがそこでパソコンを使っています。
もともと寒くない時期も、ママがパソコンを使っているとMYUがパソコンの横で座るのでペット用のマットを敷いていました。

寒くなってきたので、マットの上に毛布を敷いたところにMYUはパソコン横で寝るようになったのですが。。。

MYUがいないすきにグーに場所を取られてしまいました。

10月に入って、寝室に引きこもっていた風太が突然座敷に移動。.

縄張り意識の強い風太はテリトリーを座敷に決め込んだようで、グーは大好きなパソコン横に行くことができなくなってしまいました。
力関係はやっぱり風太のほうが上みたい。
今では風太がママのパソコン横の位置を占領しています

ママは猫も犬もみんな仲良く暮らしてほしいのですが、風太とグーは♂猫同士なので関係が難しそうです。
ちなみに、女の子ニャンのMYUが風太のテリトリーに入って行っても風太は攻撃しません。
女の子には優しい風太なのです。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

昨日は朝散歩はいつもどおりパパとママとKAIヴィキでいけたのですが、夕方はパパがリモートの会議があったので、パパは家にいるのにママだけ散歩になりました。

パパが一緒に来ないので不満なゴールデン。

することしたら、もう帰りたいモード満載。
山道をグイグイママを引っ張って家に帰りました。

昼間は曇っていたのですが、夕方は晴れていた散歩道。
ぼつぼつ木々の紅葉が始まっているようです。
紅葉のシーズンになると、静かな山の家エリアもまたにぎやかになってくるかな。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蓼科暮らし103 山荘近くに鹿... | トップ | 蓼科暮らし105 天気は上々・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

動物たちのこと」カテゴリの最新記事