パパとママは今週の水曜日から同時にコロナを発症しました。
ママは最初38.5℃くらいの発熱がありましたので、かなりつらかったのですが、パパはそこまでの発熱はなかったので、最初の日はママがダウンしていました。
受診後、すぐにゾコーバを服用して、とにかく安静にしていましたので、次の日には熱は下がりました。
パパはずっと微熱が続いて、日を追うごとにのどの痛みがひどくなって、昨日はついにダウン。
なぜかワンニャンの皆さんに見守られながら安静にしているパパでした。
パパは気管支が弱くて、風邪の菌が喉に着くと最悪。
ここ何年かはなかったのですが、コロナにやられちゃいましたね。
普段はウォーキングやジムで鍛えているパパですが、コロナには通用しなかったようです。
ってことで、ワンニャンのお世話はパパよりは症状がましなママが担うことになりました。
こんな時にパパのべったりなKAIの扱いが大変。
早朝散歩からパパが連れていかなくて、ママがリードを持つので不満タラタラ。
ものすごくムッとしています。
午前中の散歩も、ママがカラーとリードをつけるのから逃げ回り、やむを得ず寝ているパパが起きてきて、KAIをあやしながらカラーをつけてくれました。
それでもチッチとうんうんしたらからお利口です。
昨日は一日雪雲じゃない?ってくらいの灰色の雲が名古屋の空を覆っていました。
何時雪が降り出してもおかしくない感じ。
夕方もパパと散歩に行きたいKAIでしたが、さすがに状況を把握したのか、
笑顔でママと散歩に出かけました。
でも、チッチとうんうんしたら、即Uターンしましたけどね。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
パパとママが同時にコロナにかかり、ワンニャンに移りはしないかと心配しましたが、ネットの情報では人のコロナは今のところ動物には感染しないとされているようです。
でも何があるかわからないので、ワンニャンの口に入るものに関しては、ママは素手では触らないようにしています。
ホントはパパの寝ているところに寄ってほしくもないけど。。。。
ママは外出自粛期間は10日までになっているので、何とか悪化しないよう気を付けています。
昨日から天気予報では名古屋も積雪の可能性があると言ってます。
どのみち外出はできないけど、ワンコたちの散歩に支障があっては困るなと思っているまのんママです。
最新の画像[もっと見る]
-
ようやく家事をする気力が戻ってきた 18時間前
-
ようやく家事をする気力が戻ってきた 18時間前
-
ようやく家事をする気力が戻ってきた 18時間前
-
ようやく家事をする気力が戻ってきた 18時間前
-
ようやく家事をする気力が戻ってきた 18時間前
-
ようやく家事をする気力が戻ってきた 18時間前
-
ようやく家事をする気力が戻ってきた 18時間前
-
外出自粛期間が終了しました 2日前
-
外出自粛期間が終了しました 2日前
-
外出自粛期間が終了しました 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます