家事と貯金ができない人のブログ

苦手な家事と貯金を頑張りたい。ブログを通してなぜ貯金ができないかを考える。
貯金して新たな人生を!

実は赤字でした。

2019-02-13 23:27:39 | 節約
先月はどうしても沖縄に行く用事があり、とにかく金が足りない。
こんな時の急な出費のために、賢い主婦は予備費をプールしているだろうけど、ワタシはできず。

歯がゆい思いするくらいなら、小銭貯金からでもと思い、アンケートサイト、やってます。すげー届くのに、ようやっと100ポイントって… 
 スマホ鳴りまくりよ。

そして、給料日過ぎたけど、まだおろしていません。おろすの怖い。
使っちゃいそうで。

そんな我が家の貧乏飯。

水曜日は丼の日。親子丼。親が(本物のワタシの親が)ギョウザ買ってきてくれた。助かる~。

謎な件。
楽天ポイントが思いのほか貯まっていません。なんで?ポイントって分けて付与?
モヤモヤするぜ。酒も我慢し、ほうじ茶飲んでます。楽天ポイントでレモンサワー買うつもりだったのに。


おまけ。子供と一緒にやりました。懐かしすぎて。あの体に絶対よくはない匂いがたまらん。数分は子供との間が持ちました。

なんだか中味がない分裂した内容になってしまいました。
なにが言いたいかというと赤字分を補填して今月頑張るということ。