家事と貯金ができない人のブログ

苦手な家事と貯金を頑張りたい。ブログを通してなぜ貯金ができないかを考える。
貯金して新たな人生を!

家計簿またやり方変えた。

2019-02-15 16:11:21 | 節約

息子、チョコもらえました。嬉しそうで何より。

手作りじゃないの!!強い思い!!
まあ、いいさ、義理でもなんでもかわいらしい。

夕飯コーナー
木曜魚。


ししゃも、コロッケ、炊き込みご飯、ちくわキュウリ。
冷蔵庫整理でした。ししゃもはメスだな、メスだ、メスだ。

炊き込みご飯は一度鍋で煮た方が美味い。来週はそうします。


またこんなことしてます。レシート貼るの、やだ_| ̄|○
のりがないんですもの。
セロハンテープ、本体?ガラガラって回して切るやつないんですもの。
(テメエがめんどくさがりなだけです)

一行家計簿。
どうかな~?努力しているつもりですが、どうなるかな~
で、早速、


コロコロコミックは何費ですか?
特別費のキャパが広すぎる。
分からないけど、娯楽費にぶっ込みます。出費は出費でふ。

そうして通帳と固定費とノートを見つめ続けること一時間。
なんの閃きもないまま、今日は家計簿を静かに閉じます。見つめても増えないさ。

今日、久しぶりにメンタルクリニック行きまして、帰りに昼をどうしようかスーパーをウロウロして安いスナック菓子を息子にどうしようかな~と一度は手に取りましたがそっと戻しました。さすがメンタルクリニック。
お昼も百円以下ならいいかと思いましたが、小雪が舞って、もう帰ろうという気になりまして、結局家にあるもの食べました。
スナック菓子に悩むとは。子供はしょっぱい物食べたがりましたがコーンスープで、黙りました。

早く楽天ポイント貯まってほしいです。