2014.1.22(水)
■■佐久間正英さんが残した言葉■■
昨年秋にBARKSにUPされていたインタビュー集。
80~90年代の匂いを懐かしいと思う人にとっても、音楽のこれからを知りたいと思う人にとっても、貴重な言葉の数々のような気がします。
もうご覧になっている方も多いと思いますが、まだの方、よかったらどうぞ。
【続ける音楽家の軌跡~プロデューサー編】
Vol.1
新たな時代の始まり~日本におけるプロデューサーとは?
http://www.barks.jp/news/?id=1000094392
Vol.2
80年代のプロデュース~BOOWYからブルーハーツへ
http://www.barks.jp/news/?id=1000094782
Vol.3
90年代のプロデュース その1
~JUDY AND MARY、GLAYをめぐって
http://www.barks.jp/news/?id=1000095032
Vol.4
90年代のプロデュース その2~早川義夫、エレカシ、くるり
http://www.barks.jp/news/?id=1000095241
Vol.5
2000年代のプロデュース~未来の音楽家へのメッセージ
http://www.barks.jp/news/?id=1000095931
■■辺野古■■
選挙結果にあらわれた民意とか、明らかになった国の方針と地元の自治体の対立と、その行方・・・。
私たちがこれまで沖縄に押し付けてきた過去の現実はこういうときに露わになる。
選挙前から選挙中に国がちらつかせた支援や援助金は、「こちらの言うことに従えば・・・」の条件付き。そんなことはわかっていたと地元の方々は言うだろうけど、政治ってそういうものなのか。
これから、どういう道すじがつくられていくのだろう。
昨年延期された大阪でのスピッツLIVEが無事に終わったそうですね。よかった・・・。
昨夜は、「とげまる」でファンになられたという方たちや、古くからのファンの方たちから「興奮」のメール。
ボーカルがステージ上で突然「ウィンク」をしたとか(笑)。それも客席のほうに向かって・・・。
どうも、ウィンクができるかどうかっていうのは「遺伝」と関係していて「(僕は)できるんですけどね」という流れになったらしい。
その説の真偽はさておいて、46歳の男が「ウィンク披露」って・・・。
そしてそれよりなにより、46のおじさんのウィンクに大興奮の女性たち・・・って、どうなんでしょう(笑)。
最新の画像[もっと見る]
- 小さな声で、Merry Christmas! 1週間前
- 小さな声で、Merry Christmas! 1週間前
- 今年の漫遊記、敗者復活戦 2週間前
- 今年ラストのライブ~グランドチャウデーション 2週間前
- 今年ラストのライブ~グランドチャウデーション 2週間前
- 今年は豊作! 気になった曲で漫遊記 3週間前
- オスロの街の夜のパレード~ノーベル平和賞授賞式 3週間前
- オスロの街の夜のパレード~ノーベル平和賞授賞式 3週間前
- オスロの街の夜のパレード~ノーベル平和賞授賞式 3週間前
- 「360度、上・下、斜め!」~『SPITZ,NOW! ~ロック大陸の物語展〜』スピッツ展 VR体験 1ヶ月前
スピッツファンのしずこと申します。
佐久間さんのインタビュー、とても面白かったです。
ジュディマリが結構好きでしたから。
ちょっと音楽の歴史に思いをはせました。
ありがとうございました。
それから、ちょっと前の話の
2歳児のスピッツファンの子、かわいいですね。
素敵なお話をありがとうございました。
はじめまして。
コメント、ありがとうございます。
ジュディマリ、いいですよね~。
今でもときどき聴いて、いい気分になっています。
YUKIちゃんの声にちょっと力をもらったりして。かわいい曲、多いですよね。
佐久間さんのインタビュー、一緒に活動していた人にしか語れないものがあって・・・。
例の2歳児は最近、「エンドロールには早すぎる」がいいらしくて、
「エンドドール♪」(笑)
と歌っているらしいです。
童謡もスピッツもSMAPも、大好きお嬢さんです。
お時間があるときに、またいらしてくださいね。
ありがとうございました!
「エンドロールには早すぎる」も好きなんですか?
うちの子(8歳・男)より曲の趣味が合うかも、です(笑)
ちなみにうちの子は、
「小さな生き物」「けもの道」「メモリーズ・カスタム」
「僕の天使マリ」が好きです。
(「放浪隼…」DVDを見るからこうなったのかも。)
こんにちは。
いやいや、さすがスピッツファンのママの影響。
DVDの影響とはいえ、バラエティーに富んでいて、ボクの好きな曲、ステキです。
私は、残念ながら・・・というか幸運にというか(笑)、母の影響は受けなかったのでスピッツにたどり着けました。
むしろこっちが、もうデカくなった息子たちの影響を受けているかも。
スピッツは私のほうが先ですけど(笑)。
2歳児さんは、20年近く前のSMAPの歌(マニアック!)を歌ったりして、保育園の先生に「ん? 〇〇ちゃん、なんの歌?」なんてきかれているらしいです。