こんにちは  お元気ですか(上郡町 そとかわピアノ教室)

上郡町の、小さなピアノ教室です。
ピアノを通して元気になれる教室を目指しています!

おうちの方とティータイム

2012年06月16日 | レッスン室便り
学校などで新学期が始まって落ち着いた頃におこなわれる、懇談や家庭訪問。親である私も、先生と親しくお話する数少ない機会の一つで、半分不安で半分楽しみに受けていたものでした。

ピアノの生徒のおうちの人とは、普段のレッスンでおしゃべりする人はするのだけども、学年が上がるにつれて送迎だけでなかなかゆっくりお話することもなくなってしまって・・・・。

去年からぼちぼちと、おうちの人とティータイム、ということでレッスンのこと、普段のお子さんのことなどざっくばらんにお話する機会を設けています。

子どもを思う親の気持ちは、形は違えどみんなおんなじなんだなあとお話させていただいてあらためて思います。

お子さんが小さいほど、まだまだ手がかかるし、言うこと聞かないし、困っておられました。

そんなお母さんの姿を見て、私も子どもが小さい頃、こんなふうに思ってたのかなあなんて懐かしい気持ちになります。

年齢が大きなお子さんのお母さんとは、子どもどうしの年が近いせいか、ピアノの話とお互いの子どものことと、どっちがメイン?というくらい話がはずんで。普段はあまり会うことがないので、余計におしゃべりの花が咲いてしまいます。

お母様方、お忙しい中、時間を割いておいでくださり、ありがとうございます。

お子さんがピアノを通して楽しい人生の一部分を作っていけるようにこれからも頑張りますので、おうちの方も応援よろしくお願いいたしますね。







兵庫県赤穂郡上郡町の「外川ピアノ教室」ホームページ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。