専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

綾町・古嶋 Part2 ひな人形とラナンキュラス

2016-02-26 23:59:59 | 日記

今の時期

おひな様と、ラナンキュラスがいっぱいでした。

お店の中の家具や、建具は

骨董品屋さんから、購入されたのだそうです。

建具は、お家のサイズに変えたり

工夫されたそうです。

ついさっきまで、このテーブルで

お誕生会が開かれていました。

ケーキも美味しそうでしたが

ジロジロ見るわけにはいかず

ちらっと見せていただきました

庭の先には小川も流れていて

水が沸いているように見えました。

お店の方は、ターシャ・テューダー展に2回行かれたそうです。

ターシャの本が何冊も並んでいました。

私も好きです

左の二枚の格子戸(?)は、同じ物だったのを

一枚はガラスに変えられたのだそうです。

トイレは広かったです。

どこもここも絵になって

隅から隅まで、写真を撮りまくりました。

ランチのブログはこちらです。

http://blog.goo.ne.jp/kakkoiimikke930/e/87f82b6e36a5d56b7275e7f9978cc818