専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

フルグラとクリームチーズのフランスパン

2015-09-19 20:00:00 | 日記

先日作ったのが、家族で好評だったので

また作ってみました。

前回は、ホームベーカリーで生地を捏ねたのですが

今回は、ちょっと混ぜたらすぐに止ってしまったので

出して、手捏ねにしました。

フルグラが、100g足りなかったので

レーズン、クランベリー、アーモンドを足しました。

2次発酵の前に、クリームチーズを入れました。

最初の大きさとあまり変わらず

焼き上がりました。

そして今朝の食卓に並びました。

中はこんな感じです。

ドライフルーツ、アーモンド増量なので

美味しいです。

今日のジュースは、バナナ、リンゴのコンポート、豆乳です。

梨は、お隣さんにいただきました。

千葉県産です。

そして今回使用した、マトファーのスケッパー

全面使えるのを、お店で取り寄せてもらいました。

カタログで選ぶ時、安いのと並んでいて

気付きませんでしたが

1,382円

レジで値段聞いてびっくり

でも、手に馴染んで使い勝手がいいです

 

お・ま・け

我が家の庭、赤い彼岸花が咲きました。

柿が少し黄色くなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今日の料理

2015-09-18 21:21:21 | 日記

facebookのお友達が先日

美味しそうなお料理を作って、アップされていたので

教えていただいて、作ってみました。

「アボカドとクリームチーズの白和え」

味付けが砂糖と醤油だから、あっさりしています。

お友達のアップされた写真は

アボカドが綺麗に盛り付けられています。

が、私のは・・・・

ぐちゃぐちゃになりました

性格が出ますね~

見た目も大事です。

カボチャの入ったサラダも作られていたので

今日の、野菜サラダにカボチャを入れてみました。

そして、別の友人に玉ねぎドレッシングをいただきました。

早速、野菜サラダにかけていただきました。

甘酸っぱく美味しいです。

メインは・・・

今日帰ったら、次男坊がカレイのフライを作っていました。

とても助かりました。

次男坊の料理は、味を染み込ませてから作るので

美味しいんです。

 

お・ま・け

今日の宮崎市内は晴れでした。

遠くに雲海が見えました。

今日の宮崎科学技術館

 

 


青しばのり

2015-09-17 23:59:59 | 日記

この海苔が美味しいと聞いて、買いに行きました。

原材料 ひとえぐさ・しょうゆ・砂糖

しょうゆ漬け(きゅうり・しょうゆ・広島菜・その他)

甘めの薄味です。

食感がシャキッとしていて

中にコリコリした物が入っています。

とても美味しくてご飯が進みます。

リピーターが多いと聞きましたが

私も、また買いに行きます

購入したお店は

ANAホリディ・インリゾート 1階 売店です。

 

お・ま・け

今日の宮崎市内は、曇り時々雨でした。

 

 

 

 

 


小僧寿しとコカコーラ

2015-09-16 22:22:22 | 日記

今日、大塚方面へ行き

通りがかりに、小僧寿しの看板を見つけました。

懐かしくてつい、お店に入ってみました。

私がまだ独身の頃

よく、バッテラを買っていました。

これは二人分です。

私はバッテラしか食べていませんが

昔のまま、味は変わらず美味しかったです。

毎週土曜日は、この手巻き寿司が

ぜ~んぶ税込98円になるそうです。

そしてもう一つの話題

今日、「パオワールド」で

素敵なデザインのコカコーラを見つけました。

こちらはちょっと前に、主人が買って来てくれたもの

ただ、今日買ったのはラベルに描いてあるので

ラベルを剥いだら、普通の瓶になります。

ちょっとがっかりです

 

お・ま・け

今日の宮崎市内は雨でした。

13日(日)、一番街にカラフルな透明傘が下げてありました。

梅雨時期はとっくに過ぎたのに

時期外れと思うのは、私だけでしょうか?

日曜日と言うのに、人が少なく淋しいです。