専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

今夜の食卓・・・黄色いパセリ

2016-01-27 22:00:00 | 日記

久しぶりに主人が、出張から帰って来ました。

今夜のメニューです。

私にしては、けっこう野菜を入れました。

煮物は、干し椎茸、こんにゃく、ちくわ、にんじん、鶏ムネミ、ごぼう、蓮根

みそ汁は、干し椎茸、こんにゃく、大根、ニンジン、鰯のつみれ、かぼちゃ、里芋、大ネギ

そして、タコ焼きとお刺身

明日は主人が休みなので、キムチも食べれます

黄色いパセリが綺麗だったので

刺身に飾りました。

実家の庭でもらったパセリを

瓶に挿していました。

すると、だんだん黄色くなりました

息子達には、「高級なパセリだよ」と言いましたが

ばれているでしょう。

葉緑素が不足しているだけなんですけど・・・

主人が今日、ケーキが食べたいと言ったので

買うはずだったのに、忘れてしまいました。

が、偶然にも三男坊が

プリンアラモードを買って来てくれました。

ラッキーでした。

 

お・ま・け

今日の宮崎市内は曇りでした。

鰐塚山も霞んで見えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Yさんのお宅のカンザクラ

2016-01-26 23:00:00 | 日記

場所は恒久3丁目

毎年見せていただいてます。

樹齢、約160年だそうです。

めじろが、たくさんいました。

 

1月5日に一番目の花が咲き始め

この数日の寒さで、開花がストップしているそうです。

こちらの桜は、先ほどの桜の子供です。

いつもなら咲いている頃なのに

今年はまだ蕾でした。

お花見をしながら、お茶をいただきました。

暖かい日差しを浴びて

気持ちが良かったです

 

お・ま・け

昨日の鰐塚山と、遠くに見えた霧島(?)

雪が少し残っていました。

そして友人のお見舞いに行った時

部屋から見えた、ドクターヘリ

夕方に、帰って行きます。

助手席の方が、手を振ってくれました。

毎日振ってくれるのだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


宮崎の初雪

2016-01-24 22:00:00 | 日記

今日は宮崎県内、雪のため

あちらこちらで通行止めになりました。

数日前から、宮崎市の一部でも

雪が降りました。

青島ではあられが降ったそうです。

そして今日、初めて我が家の周りにも降りました。

昼間もパラパラと、降ったり止んだりしていました。

写真に写らなくて残念です。

遥か向こうに、鰐塚山が見えるはずなんですが

今日は吹雪なのか、全然見えませんでした。

今日の雲です。

横たわった、ツイスターのような形の雲でした。

そして今夜のお月さまは、満月でした。

 

お・ま・け

明日から主人が出張になります。

今日は寒いとわかっていたので

昨日のうちに、夕飯の買い物を終わらせていましたが

メニューを変更して、肉を買いに行き

すき焼きパーティにしました。

出張前くらい、もう少し早く帰ると思っていましたが・・・

待たされました。

今日トライアルでは

悪天候のため入荷が遅れ

商品の棚が、がら空きでした。

豆腐も全然無くて

野菜の少ないすき焼きになりました。

それでも皆が集まり

鍋を囲んで、美味しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今日、宮交シティ・「アポロの泉」で…そして冬のひまわり

2016-01-23 23:23:23 | 日記

イベントをやっていました。

上から見ると、タネが分かるかな~と思い

しばらく、目を離さずじ~っと見ていましたが

分かりませんでした。

それから、後ろや横にも回って見ましたが

全然分かりません。

さすがプロですね。

飛び入りで、子供さんがお手伝いをしていました。

最初は少なかったお客さんが

どんどん増えてきました。

パフォーマンスが終わって、グッズ売場に大勢の人が集まりました。

 

お・ま・け

恒久で、ひまわりと菜の花が一緒に咲いています。

雪が降るくらい寒いのに、頑張っています

 

 

 

 

 

 

 


カツサンドと日本一たいやき

2016-01-22 22:22:22 | 日記

昨日の夕飯は、トンカツでした。

が、せっかく作ったのに息子二人は外食で食べず

残ったので今朝、焼き立ての食パンで

カツサンドを作りました。

そして昨日貰ったポメロも、朝食に並びました。

これは2個分です。

合計3個剥きました。

冷凍食品で買ったイチゴが、半解凍で食べると

甘くて、とても美味しいです。

そして、カツサンドも美味しかったです。

ジュースは、リンゴとバナナと豆乳

紅茶は、アールグレイです。

初めて買いました。

香りが苦手かな~と思っていたので

今まで買いませんでしたが

お湯を入れた時の香りはとても良かったです。

ただ・・・口に含んだ時は、やっぱりちょっと~・・・

これが無くなるまでは飲みますが・・・

主人はお気に入りの様です。

話題は変わりますが

久しぶりに外出しました。

住吉方面に行ったので、「日本一たいやき」

に寄ってもらいました。

家族へのお土産と、自分用を買いました。

自分用は即、いただきました。

私はあずき餡です。

しっぽまで餡が入っています。

やっぱり「日本一たいやき」は住吉店が美味しいです。

2月から期間限定でチョコ味も出るそうです。

2月にまた行かなくっちゃ!!

 

お・ま・け

今日の宮崎市内は曇り時々晴れ

昨日よりちょっと暖かでした。

朝の空です。

朝7時でもまだ、小戸之橋付近の

イルミネーションが点いていました。

こちらは午後の赤江大橋

そして夕方です。

あばら骨のような雲でした。

虹のかけらを発見しました。