kakuの器用貧乏な日々

今日はドコ行く?

構造変更・・・する?

2021-08-03 | クルマ
通勤用でミラ君を使う事が多くなり、レジアスはほぼレジャーのみに使用

走行距離も抑えられて久しぶりのオイル交換になります。

今回は2回に1回のオイルフィルターも交換する面倒な回です。

オイルだけならリヤの棚はそのままでもいいんですけどね~

フィルター交換時はリヤシートを出さないとできないので一度棚を降ろす面倒な作業があるんです。

同じ内容で前にもアップしてます、やはり愚痴ってます(笑)

自分の中でのデフォルトな状態(笑)




リヤシート上のテーブルも外してシートを出します



ここにフィルターがあるのが面倒なんですよね~


オイル交換する度に構造変更が過ります。

ディーラーで作業中、担当にリヤシートを外し2人乗りにして構造変更した場合の話をしたみたら

「ゴメンナサイあまり詳しくないです」との回答・・・ですよね~(笑)

とりあえずはオイル交換おわったので元に戻しますか



構造変更は車検時がベストらしいので来年までガマン?

シートを外して床になる部分を採寸したり新たに棚も作りたい。

その度にシートの脱着、棚の乗せ下ろしは大変だよなぁ?

シートを外しっぱなしにした場合、違反にはなりませんが保険ってどうなんでしょうね?

ん~『❓』がいっぱいです(笑)

確認してみますか。