kakuの器用貧乏な日々

今日はドコ行く?

八紘学園 農産物直売所&ソフトクリーム

2014-08-16 | 食べ物
今日は午前中から野菜を買いに八紘学園の農産物直売所へ・・・

ほぼオープン時間に行きましたが、すでに買い物客でいっぱいです。

野菜を買った後はもちろんソフトクリーム。

濃厚なんですがさっぱりとした甘さ、ここのソフトは美味しいですよ~

帰宅してすぐにとうもろこしを茹でます。

レンジでチンもいいですがやはり茹でないと・・・・。

茹で上がり~

いや~美味いですねぇ~!
ここのとうもろこしを知ってしまったらもうスーパーでは買えません。

『炉ばた大将 炙家』を買う。

2014-08-15 | TOOL
お盆真っ只中ですが、今日はある物を買いにチョットだけ出ました。

『炉ばた大将 炙家』です。

いつも遊びに行く同行者が持ってるので事は足りていましたが・・・


最近自宅で焼肉をすると、いちいち炭を起こすのも面倒くさい。
(どんだけ面倒くさがりなのか・・・)
炭火はキャンプの時だけでいいかな~なんて・・・・
自宅ではもっと手軽に。と言う事での購入でした。
さらにもう一人の同行者も購入予定なので、今度遊びに行くときは炉ばた大将を3台並べ、ひとつは肉専用、ひとつは海鮮、さらにもうひとつはパンなど・・・・そこまではやりませんけど(笑)

これを機会にキャンプ道具の入れ替えを少しずつしていこうかな~?
多少火力は落ちますが、キャプテンスタッグなどのガスに比べると
イワタニのガスは安いですもんね。


買い物に行く途中から対向車線が渋滞ぎみだったので、帰路は国道を避け違う道から・・・

そんなに交通量が多い所ではないんですけど・・・・
渋滞にはなってませんがやはり普段より車が多いですねぇ~


皆さん事故には気をつけて楽しいドライブを・・・・・。



バジルソース2回目~。

2014-08-11 | バジル日記
我が家のバジルも、もうそろそろ終了?が近づいてます。


摘んでも摘んでも花芽が出てきます。

ってか材料費が嵩むのでもういいかなと・・・・

で、今日はチョット多めに収穫、約250gです。


いつものようにササッと・・・・・


今日は4瓶でした。


毎回松の実、ニンニク、その他分量を計算して入れてますが味にバラつきが出ます、毎回同じ様に作るのは難しいですねぇ~。

PORTER / TANKER(ポーター タンカー) ロールボストンを買う。

2014-08-10 | TOOL
いつも使っているヒップバッグではやはり荷物が入りきらず
もう少し大きい物を探しに・・・・

で、こちらを購入。

PORTER(ポーター)タンカー ロールボストン


これで少し余裕が出来ましたね。


ロフトの催事でポーターのフェアをやっていたので購入したらおまけにボールペンも頂きましたよ。



さぁ今日は午後からバジルかな~?

かなり花芽が出てきてます。

新冠 中華料理「山翔」さんへ行く。

2014-08-09 | 食べ物
キャンプ撤収日・・・・・。
遠くから雨雲が近づいて来ていたので早めの撤収。

帰路は一旦帯広に入りお土産を買い込み、再び忠類を通って天馬街道を通り、新冠にある中華料理の「山翔」さんへ・・・。

  



五目チャーメン

半玉大盛り無料です。

美味しかったですが最終日はチョット無謀なコース取りでしたね。

帰宅後はあっという間に夢の中でした。