もちろん今週のサンデーは十六茶とともに買いました。QB師匠は昨日のうちに手に入れられたのですが、ほむほむがなかなかなくて、結論として都会のローソンより田舎のローソンです。やっぱり競争率の違いでしょうか。良かった田舎で!
それでは以下は地底人にも通用するスマフォのすごさを垣間見た今週のサンデーの感想です。
ワタルブラザーズ事件の第三話です。事件についておおむね謎も解けて、いよいよ来週はプロポーズということになるのでしょうか?
とりあえずキスまでもジリジリだったわりに寝相の良さを知るレベルにはきちんとお付き合いが進んでいるようなので、すっきりと関係に結論付けてくれるというのも良いかもしれません。高佐が一段落すれば、白鳥警部のところも上手くいってるし、あとは警視庁も千葉刑事くらいですしね(まさかネタが無いから由美さんとかまではないことを祈ります)。婚約指輪の意味も知らないとか由美さんへの態度とか、同性として微妙にイラっとすることが増えた佐藤刑事ですが、彼氏と上手くいって周りが見えないということもママあることですし、結婚して落ち着いて地に足がついて元の男前な佐藤刑事に戻ってもらいたいものです。
読者としてはやっとかという気分でもありますが、もし結婚ということになれば原作時間は数か月なのでなかなかのスピード婚ですね。結婚したとして佐藤刑事は仕事は続けそうですが、警察のような縦社会で奥さんの方がかなり階級が上だったりしたら大変だろうなあ、と夢のない事を思ったり。
さて事件の方ですが、とりあえず今回の犯人の笛本先生の行動がいまいち意味が分かりません。自殺したナタリーさんとの関係にしても本人がいくら娘のようにかわいがっていたとしても、恋人のフルネームも教えてもらえないし写真も見せてもらってないくらいの間柄なのに復讐ってのはどうなんでしょう。親しい人のことなんだからちょっと調べればわかると思いますが。
なんというか今回の犯人像のショボさは最近の劇場版に通じるものがありました。「間抜けすぎる犯人」はどうも興ざめして私は好きじゃない上に、映画と違ってアクションや爆発のような見所やドキドキ感があるわけではないので残念でした。
三回連載でなくクライマックスが残ってしまった感がある来週ですが、おそらくGODはこれを描きたいために今週までの三回を費やしたのでしょうから、高佐の締めをどう落としてくれるのか、興味深く待ってみたいと思います。
それでは以下は地底人にも通用するスマフォのすごさを垣間見た今週のサンデーの感想です。
ワタルブラザーズ事件の第三話です。事件についておおむね謎も解けて、いよいよ来週はプロポーズということになるのでしょうか?
とりあえずキスまでもジリジリだったわりに寝相の良さを知るレベルにはきちんとお付き合いが進んでいるようなので、すっきりと関係に結論付けてくれるというのも良いかもしれません。高佐が一段落すれば、白鳥警部のところも上手くいってるし、あとは警視庁も千葉刑事くらいですしね(まさかネタが無いから由美さんとかまではないことを祈ります)。婚約指輪の意味も知らないとか由美さんへの態度とか、同性として微妙にイラっとすることが増えた佐藤刑事ですが、彼氏と上手くいって周りが見えないということもママあることですし、結婚して落ち着いて地に足がついて元の男前な佐藤刑事に戻ってもらいたいものです。
読者としてはやっとかという気分でもありますが、もし結婚ということになれば原作時間は数か月なのでなかなかのスピード婚ですね。結婚したとして佐藤刑事は仕事は続けそうですが、警察のような縦社会で奥さんの方がかなり階級が上だったりしたら大変だろうなあ、と夢のない事を思ったり。
さて事件の方ですが、とりあえず今回の犯人の笛本先生の行動がいまいち意味が分かりません。自殺したナタリーさんとの関係にしても本人がいくら娘のようにかわいがっていたとしても、恋人のフルネームも教えてもらえないし写真も見せてもらってないくらいの間柄なのに復讐ってのはどうなんでしょう。親しい人のことなんだからちょっと調べればわかると思いますが。
なんというか今回の犯人像のショボさは最近の劇場版に通じるものがありました。「間抜けすぎる犯人」はどうも興ざめして私は好きじゃない上に、映画と違ってアクションや爆発のような見所やドキドキ感があるわけではないので残念でした。
三回連載でなくクライマックスが残ってしまった感がある来週ですが、おそらくGODはこれを描きたいために今週までの三回を費やしたのでしょうから、高佐の締めをどう落としてくれるのか、興味深く待ってみたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます