えさ、やらなきゃだめかなあ。
タイリクミジンコはそのままでだいぶ殻とかミジンコ亡骸とかでなんかしら涌いていたようで、段々といった感じで減っていたのだが、タマミジンコは半分減り、更に半分減りといった感じあり。
まあ水足したりいろいろしたが。
しかも生態が不明すぎる。
検索すると寿命10日とか、ほんと?
だとしたらタイリクミジンコの大きさどころか、だいぶ生態サイクルが縮小だあ。
また、大さじ3ビーカーで観察するかー。

えさくれ!
って言ってる?

10日の命って。。
短い。
タイリクミジンコはそのままでだいぶ殻とかミジンコ亡骸とかでなんかしら涌いていたようで、段々といった感じで減っていたのだが、タマミジンコは半分減り、更に半分減りといった感じあり。
まあ水足したりいろいろしたが。
しかも生態が不明すぎる。
検索すると寿命10日とか、ほんと?
だとしたらタイリクミジンコの大きさどころか、だいぶ生態サイクルが縮小だあ。
また、大さじ3ビーカーで観察するかー。

えさくれ!
って言ってる?

10日の命って。。
短い。